授業の様子

2025年1月14日
    5・6年生の家庭科
    「いっしょに『ほっとタイム』」の授業です。

    JA遠州中央の方に御協力いただき、
    地域の方を講師にお招きし、
    「お茶講座」を行いました。
    講師は昨年度に引き続き、
    「茶ールズ・茶-リーさん」です。
    クイズ「チャカセへの道」を通して、
    お茶に関わる色々な知識を学びました。
    全国品評会の受賞茶を飲ませていただきました。
    お茶の葉は、まるで針のような形でした。
    おいしいお茶の入れ方は?
    お湯の適温は?
    とても良い香り!
    緑茶、ウーロン茶、紅茶の違いには驚きました。
    2時間があっという間。
    とても楽しく学ぶことができました。
    ありがとうございました。