2小交流

2022年10月4日
    今日は3年生の交流の日です。
    気田小の3年生が犬居小に来て、一緒に活動します。
    今日は3人の内の2人が欠席してしまい、1人で気田小の3年生8人を迎えました。
    それでも、元気に活動することができました。

    始めの会では、自己紹介や交流に向けてのめあてを発表し合いました。
    今日は、2時間目、3時間目を一緒に活動しました。
    まずは2時間目、算数の勉強をしました。
    犬居小の先生から、問題が書かれたプリントをもらい、問題が解けたら先生に持って行って、丸付けをしてもらいました。
    みんな真剣に解きました。
    3時間目は、体育をやりました。
    気田小の先生が教えてくださった、ラケットベースボールを2チームに別れてやりました。
    人数が1人たりなかったので、保健の先生も一緒に活動してくれました。
    どちらが勝つか、最後までわからないくらい、接戦でした。
    みんな、楽しそうにゲームをやっていました。
    体育が終わって教室に戻ってから、記念撮影をしました。
    楽しい時間はあっという間に過ぎて行きますね・・・
     
    次の交流の機会を楽しみに、お別れをしました。
    今日は、楽しい交流会でした。
    気田小のみなさん、ありがとうございました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ