きりやまの活動 9月➁

2025年10月6日
    【きりやま広報グループ生徒による投稿です】
     ※ 少しさかのぼって発信しています。

    9月12日は、パビリオンやきりやま販売に向けての活動をしました。
    農園チームは、台風で崩れてしまったうねを治す作業をしたり、新しい作物の場所を作るために土を耕したり、パビリオンに向けての準備をしたりしました。
    制作チームでは、苔テラリウム用のびんの仕分けやパビリオンに向けての準備をしました。
    制作チームでびんの募集をしています。蓋付きで、なるべく匂いを取ったびんをいただけると嬉しいです!
    食品チームでは、パビリオンに向けてスライドを作ったり、発表の流れを確認したりしました
    生物チームでは、パビリオンの内容決めやレジンにする虫の形を整える作業をしました
    広報チームでは、パンフレットとパビリオンの体験内容を考えました
    今日は9年生がいないなか、みんなが自主的に行動することができました
    全員がパビリオンに向けて頑張っています!