2025年8月

  • サマースクール

    2025年8月18日
       「夏休み サマースクール」が開催されました
      PTAが主催し、午前・午後ともに充実した内容となり、大人も子供も楽しく取り組むことができましたsmiley

      午前の部の前半は、「カンフー教室」です。本校の保護者の方が講師として教えてくださいました。
      腰や背中を意識することで、普段より柔らかく体を使うことができます
      やみくもに手を突き出すのではなく、お腹を守りながら突きを出します
      蹴りもお尻や背中の位置を感じながら行います
      理にかなった体の使い方をすることで、スムーズに体が動きます。すごい
      まずは、元気に体を動かしました
       午前の部の後半は尾上シェフをお招きして、フランス料理講座を行いました
      まずはシェフのお話を聞きながら、料理を作っていきます。シェフの手さばきにみんな目を奪われていますね
      普段から料理をする子もあまりしたことがない子もシェフのアドバイスを受けながら取り組んでいきます
      シェフのお弟子さんも器具の使い方のお手本を見せてくれます。また、料理をする道へと進んだ理由も教えてくれました
      教えていただいたことをもとに実際にやってみます。料理には繊細な気遣いが必要だということが分かりました
      完成した料理がこちら
      本日のメニューは
      「ラタトゥイユ」と「かぼちゃの冷製スープ」です。
      とてもおいしくいただきました

      本日は、料理の指導だけでなく、シェフという仕事についても教えていただきました。ありがとうございました。
       午後の部は、細江警察署による「不審者対応」講座と保護者の方による「犯罪学」です
      低学年と高学年に分かれて行いました。
      低学年は、不審者に手をつかまれたときどうするか、など保護者と一緒に学びました
      大きな声で助けを求める、手を大きく振って手を離させるなど実際に行いました。
      上の学年の子たちは、保護者の方より「犯罪」について学びました
      実際の万引きなどの犯罪が、自分たちが思っている以上に重い罪になる可能性があることなど、クイズ形式に学んでいき、犯罪に巻き込まれないことの大切さを学びました
      午後の部の後半は、2か所に分かれて「紙飛行機教室」と「サイレントジェスチャーゲーム」を行いました
      子供たちにとって、今日1日がとても楽しいものになりました
      企画・運営してくださったPTAの方々、本当にありがとうございました。