7日の授業風景をお伝えします。

5年生は音楽です。
「祝典序曲」を聞いて、いろいろな
楽器の音の重なりを聴き取ります。
管楽器も弦楽器も出てきますね。
「祝典序曲」を聞いて、いろいろな
楽器の音の重なりを聴き取ります。
管楽器も弦楽器も出てきますね。

3年生は余りのある割り算です。
割る数と余りを比べてみると・・・。
しっかり覚えようね
割る数と余りを比べてみると・・・。
しっかり覚えようね

「礼儀月間をふりかえって」という掲示がありました。
クラスごとに、最初の週と最後の週で変化があったかどうかを
グラフにしていました。
自然に身につけられたら素晴らしいことですよね。
クラスごとに、最初の週と最後の週で変化があったかどうかを
グラフにしていました。
自然に身につけられたら素晴らしいことですよね。







