今日の授業風景です。
5,6年生は算数を複式で学習しました。
5,6年生は算数を複式で学習しました。

5年生はドリルを進めます。
先生が見て助言してくださいます。
先生が見て助言してくださいます。

6年生は小数と分数が混在するときの
計算を学びます。
計算を学びます。
7年生は国際です。
デジタル教科書に合わせて発音の練習をします。
デジタル教科書に合わせて発音の練習をします。

9年生は道徳です。
臓器提供に関することを考えているようでした。
答えは一つではないですが、考えておきたいテーマですね。
臓器提供に関することを考えているようでした。
答えは一つではないですが、考えておきたいテーマですね。

先日、5年生が糸鋸を使って切り出した板にやすりをかけていましたが、
そのときの作品が飾られていました。
立体になるって、楽しいですね
そのときの作品が飾られていました。
立体になるって、楽しいですね


