各クラスでの学活や、オリエンテーションなどが一段落して、いよいよ授業が始まりました。
今週は、授業の様子を見ていきましょう。
今週は、授業の様子を見ていきましょう。

3年生は初めての社会です。しかも初めての先生。
教科書に名前を書いてあるかという基本的なところから、先生の指導が始まったようです。
教科書に名前を書いてあるかという基本的なところから、先生の指導が始まったようです。


1年生は図工です。好きな絵を描きましょう、ということでたくさんの色を使って絵を描いています。出来上がりが楽しみですね。


4年生は国語です。書き取りのやり方を確認していました。書き取り帳の文字の大きさもだいぶ小さくなってきたでしょうか。覚える漢字も多くなりますね。毎日の練習が大切になります。


6年生は国際です。ALTは新しくいらしたカイル・キャンベル先生です。カナダから来日したそうです。これから先生のことをたくさん教えていただきましょう。そして、自分たちのこともしっかりアピールしましょうね。


7年生は社会です。世界に目を向けながらも、世界の中の日本、日本の中の静岡、浜松を正しく知っていることも大切ですね。


2年生は音楽です。教科書に目を通して、今年どんなことを学習するのかを確認して、元気に校歌を歌いました。
