• 中川幼稚園を会場にお借りして、細江町の公立幼稚園年長児が集まって「命の授業」を行いました。
    助産師さんの話の後、紙芝居を見ました。最後にお母さんの膝に入り、タイムマシーンに乗って過去にさかのぼりました。
    年中・年少・歩き始めの頃・・・。お母さん方にとっても産まれたあの瞬間に戻り、大切な我が子を抱きしめることができたと思います。
     
  • 小学校と合同の持久走記録会がありました。
    小学校1,2年生と幼稚園児の合同開会式・閉会式に参加しました。
    体操の後、いよいよ幼稚園児のスタートですsad
    一人も歩くことなく、最後まで走ることができましたsad
    お兄さん、お姉さんの応援もたくさんできました。応援していたら、イチョウの葉が風でいっぱい舞うところが見えて
    「う~ん。遊びたい遊びたい!!」
    イチョウの葉で遊んでいると、学校の先生が来て一緒に遊んでくれましたsad
    すると、次は6年生のお兄さん、お姉さんが来てまたまた一緒に遊んでくれましたwink
    隣接する小学校・幼稚園の自然なかたちの交流に心が温かくなりました。いつも幼稚園のことを優しく受け止めてくれて、本当に感謝です。
    「勉強頑張ってね」「給食いっぱい食べようね」「バイバイ
    最後は手をつないで、校舎・園舎に向かいました。
  • 発表会が終わり、ほっと一息laugh
    あっ!12月なってるから出さなくちゃ
    みんなでクリスマスツリーに飾り付けをしました
    子供たちは思い思いに好きなものを飾っていました!
    2日間かけてオーナメントを飾りました。
    トイレや園児昇降口にもかわいらしい飾りを置きました
    自分たちのブーツ作りにも取りかかりましたsad素敵にできるかな?クリスマスが待ち遠しいね
     
  • 全員そろって、生活発表会を行いました。日頃の成果をお家の人に見てもらおうと朝から子供たちは気合が入っていますsad
    オープニング:年長「にじ」
    プログラム紹介は年長児が行います。
    年少・中組ダンス:「はなかっぱ」
    年中・長組 歌と合奏:「あおいそらにえをかこう」「うたえバンバン」
    年長組ダンス:「ししまい」
    年少・中組 歌と合奏:「くいしんぼおばけ」「こりすのふゆじたく」
    全園児での劇の前にみんなで円陣を組み、「がんばるぞ」と声を出していましたwink
    子供たちなりにみんなで協力して成功させたいという気持ちが伝わってきました
    全園児 劇:「うらしまたろう」
    全園児エンディング:「園歌」「ともだちさんか」「にてる」
    本番に強い子供たちは、どの演目もとても上手に演じることができました。
    一番素敵な姿をお家の人に見てもらうことができたと思いますlaugh
    とても成長を感じ、大変嬉しく思います。御家庭での励ましが子供たちのパワーになったと思います。
    ありがとうございました。いっぱい、い~っぱい褒めてあげてくださいねwink
  • すると次の日…

    2023年11月30日
      年長組のHくんが、「イチョウの葉の花束のお礼を作ってきた」と登園しました。
      家で咲いていた花を摘み、年少・中組さんのためにお花のリースを作ってきてくれたのですcrying
      年長組の友達に先に見せ、みんなで渡しにいく相談をしました。
      みんな喜んでくれたみたい!
      頑張って作って良かったね。相手を思いやる優しい気持ちが育ってくれてとても嬉しいです
       
    • 隣の伊目小学校の校庭にイチョウの葉がたくさん落ちていました。
      年少・年中組さんで遊びに行ってみると・・・。
      たくさん葉っぱが落ちてる!!
      上に投げて遊んだり、集めたりしました。
      「年長さん、発表会の準備頑張ってるからお土産持っていってあげよう
      イチョウの葉っぱの花束を作って渡しましたfrown
    • 一人一鉢栽培の苗植えをしました
      年少・中組は「パンジー」年長組は「ビオラ」です。
      苗の隣にチュウリップの球根も一緒に植えました。毎日水やりがんばりますsad
    • 地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
      津波が到達するまでに時間がある想定で、美咲台までの避難訓練です。
      小学校と合同で訓練をしました。
      6年生のお兄さん・お姉さんが手をつないで一緒に走ってくれました。
      園児の体力では相当大変だったのですが、子供たちは真剣に訓練に参加し、美咲台中央公園まで全員が無事に避難することができました。高い所は安全だということを学ぶことができました。
    • 昨年から夢ポッケ号を利用していましたが、今回初めて個人貸し出しをして頂けることになりました
      各自でカードを用意し、車の中から好きな絵本を2冊選びましたsad
      家に持っていけるなんて嬉しいね大切に絵本を読んで、絵本大好きな子になってね。
    • 白い鳥と黒い鳥

      2023年11月17日
        幼稚園の前の浜名湖にたくさんの鳥がやってきました。
        雨が上がり、強い風の吹く中、白い鳥と黒い鳥が辺り一面に集まってきました。
        近くへ行って見てみよう!!
        「何の鳥かな?水の中から首だけ出ている鳥もいるね。魚食べてるじゃん!」と双眼鏡をのぞきながら、会話が弾みますsad
        はたして...見ているところは一緒なのかな?wink
        伊目幼稚園の周りには自然がいっぱいです!