今日の給食は
「 ごはん 牛乳 すきやきに あさづけ げんまいだんごじる
あじつけにぼし 」でした
白菜は中国北部が原産で、日本には明治時代に伝わってきました。霜が降りるころにできる白菜が一番おいしく食べられます。白菜は風邪を予防する働きのあるビタミンCを多く含んでいます。漬物、煮物、和え物 、鍋物などのいろいろな料理に使われている、冬の代表的な野菜です。
今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、豚肉、白菜、大根、小松菜
1月29日 給食
2025年1月29日