今日の給食は 「 ロールパン 牛乳 チキンナゲット グリーンシチュー キャベツときゅうりのサラダ 」でした キャベツは、胃腸の調子を整える働きをします。キャベツを食べることで体質の改善ができたり、ガンの予防にもなると言われています。疲れている時や体力が落ちている時などは、胃に優しいキャベツをたっぷり食べると体の調子を整えることができます。今日はキャベツをみなさんが大好きなコーンと混ぜたサラダにしました。 今日の浜松産の食材・・・牛乳、じゃが芋、玉ねぎ
今日の給食は 「 ごはん 牛乳 いわしのしょうがに たけのこのたまごとじ あおのりいりだんごじる あおりんごゼリー 」でした たけのこは4~5月で春を代表する食べ物です。たけのこは地面から顔をだした十日間を「たけのこ」と言い、それを過ぎると竹と言うそうです。たけのこには、おなかの中をきれいにしてくれる働きがあります。春の香りを楽しみましょう。 今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、玉ねぎ、大根、小松菜
今日の給食は 「 ごはん 牛乳 ぶたどんのぐ やきししゃも じゃがいものみそしる 」でした 私たちの体は頭や首、背骨、手足など、どれも骨で支えられています。骨が弱いと骨折しやすくなります。また、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。骨と歯はどちらも「カルシウム」で作られています。今日の献立のししゃもにはカルシウムがたくさん入っています。頭からしっぽまで食べて丈夫な骨と歯をつくりましょう。 今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、豚肉、玉ねぎ、じゃが芋、小松菜
今日の給食は 「 しょくパン 牛乳 ブルーベリージャム ポトフ ふかフライケチャップソースかけ マカロニサラダ 」でした 岩手県の気仙沼港で水揚げされた「もうかざめ」は「ふか」と呼ばれています。地方によって呼び方に違いがあり、よく食べられている栃木県では「もろ」と呼び、広島県では「わに」と呼ばれています。因幡の白ウサギのお話に「わに」の名前がでてきますが、これもふか(さめ)のことです。今日はケチャップソースをかけました。 今日の浜松産の食材・・・牛乳、玉ねぎ、じゃが芋
今日の給食は 「 チキンライス 牛乳 メンチカツ さんしょくやさいのマリネ コーンスープ 」でした 今日のコーンスープには、たっぷりのとうもろこしが入っています。とうもろこしは米・麦とならんで世界の三大作物のひとつです。たんぱく質やビタミンが多く、メキシコをはじめたくさんの国では主食として食べられています。 今日の浜松産の食材・・・米、牛乳、玉ねぎ、大根
今日の給食は 「 レーズンいりロールパン 牛乳 ポークピカタ ジャーマンポテト キャベツとトマトのスープ 」でした 浜松市はパセリの生産量が全国でもトップクラスです。料理の飾りとして使われることが多いパセリですが、実は栄養価がとても豊富な野菜です。ビタミンA、ビタミンB1、B2、Cなど多くのビタミンや、カルシウム、マグネシウム、鉄などのミネラル、さらには食物繊維などが含まれています。今日はみじん切りにし、ジャーマンポテトに入れてあります。 今日の浜松産の食材・・・牛乳、じゃが芋、玉ねぎ、パセリ、小松菜
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。