明治の食育セミナーをオンラインで行いました。
2年生は、「乳牛について」のお話を聞きました
。
事前に送られてきた牛の等身大タペストリーを教室に飾り、子供たちはせいくらべをして牛の大きさに驚いていました
。
また、牛のえさの牧草や飼料をみせてもらうこともできました
。
「給食の牛乳も、これから感謝して飲みたいです。」と、感想を書くことができました
。
2年生は、「乳牛について」のお話を聞きました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/taurus.gif)
事前に送られてきた牛の等身大タペストリーを教室に飾り、子供たちはせいくらべをして牛の大きさに驚いていました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sign01.gif)
また、牛のえさの牧草や飼料をみせてもらうこともできました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart01.gif)
「給食の牛乳も、これから感謝して飲みたいです。」と、感想を書くことができました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/pencil.gif)
![](/iinoya-e/2023/06/03422/file/7665/cimg0842.jpg)
![](/iinoya-e/2023/06/03422/file/7664/cimg0844.jpg)
![](/iinoya-e/2023/06/03422/file/7663/cimg0858.jpg)