いよいよ今日は修了式。
朝の登校もいつもよりちょっぴり早く、少し引き締まった表情でした
朝、初めの活動は修了式。
会式の前に、紙上美術展、体力アップコンテスト、交通事故ゼロの表彰を行いました。
1年の最後まで、たくさんの子供たちの頑張りが認められました。
朝の登校もいつもよりちょっぴり早く、少し引き締まった表情でした
朝、初めの活動は修了式。
会式の前に、紙上美術展、体力アップコンテスト、交通事故ゼロの表彰を行いました。
1年の最後まで、たくさんの子供たちの頑張りが認められました。
修了式が会式して、まず初めは修了証書授与。
各学年の代表が壇上に登り、校長先生から「〇年生になっても頑張ってください」の言葉を受けながら、引き締まった表情で修了証書を受け取りました。
各学年の代表が壇上に登り、校長先生から「〇年生になっても頑張ってください」の言葉を受けながら、引き締まった表情で修了証書を受け取りました。
児童代表の言葉
1年生「1年生で、書き取りを頑張りました。走ることを頑張りました。運動会のリレーや徒競走を頑張りました。あいさつは、自分から元気よくあいさつできました。」
5年生「算数が難しかったけれど努力してできるようになりました。持久走は苦手だけど、自分として頑張れました。放送委員会で放送すると、みんなからいいねと言われてうれしかったです。4月からは6年生として頑張ります。」
1年生「1年生で、書き取りを頑張りました。走ることを頑張りました。運動会のリレーや徒競走を頑張りました。あいさつは、自分から元気よくあいさつできました。」
5年生「算数が難しかったけれど努力してできるようになりました。持久走は苦手だけど、自分として頑張れました。放送委員会で放送すると、みんなからいいねと言われてうれしかったです。4月からは6年生として頑張ります。」
校長先生のお話
1年がたつのは早かったですね。学校がある日は約200日、井伊谷小の子供の数は、459人でした。
4月の始めに、井伊谷小という大きな船に乗って出かけるような気持ちになりました。いくつもの行事という港に立ち寄って、目標をもって夢中になって取り組めましたね。井伊谷小の1年の旅の中で、いろいろな大人の人にも出会って、本当に旅をしているようでした。
1年生は、話す、聴く、書くことができるようになりました。学習発表会では、みんなの成長を見て、お父さんやお母さんもうれしかったと思います。
2年生は、九九などの勉強を頑張りました。人懐こく、考えていることをいつも上手に校長先生に話してくれましたね。
3年生は、けじめの名人でした。1年生にも優しく声を掛けていましたね。できないことも根気よく、先生と一緒に頑張りました。
4年生は、まわりのことを考えて行動していました。できたばかりのサーラホールでは、堂々と歌えてとても素敵でした。
5年生は、落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組んでいました。マレーシアや沖縄との交流も堂々とできましたね。6年生を送る会では、5年生の気遣いが感じられました。
代表の人に修了証書を渡しました。修了証書は、今の学年で学ぶことを身に付けた、頑張った証です。
先生や家族、仲間への感謝の気持ち、「ありがとう」の言葉を忘れずに伝えてください。
1年がたつのは早かったですね。学校がある日は約200日、井伊谷小の子供の数は、459人でした。
4月の始めに、井伊谷小という大きな船に乗って出かけるような気持ちになりました。いくつもの行事という港に立ち寄って、目標をもって夢中になって取り組めましたね。井伊谷小の1年の旅の中で、いろいろな大人の人にも出会って、本当に旅をしているようでした。
1年生は、話す、聴く、書くことができるようになりました。学習発表会では、みんなの成長を見て、お父さんやお母さんもうれしかったと思います。
2年生は、九九などの勉強を頑張りました。人懐こく、考えていることをいつも上手に校長先生に話してくれましたね。
3年生は、けじめの名人でした。1年生にも優しく声を掛けていましたね。できないことも根気よく、先生と一緒に頑張りました。
4年生は、まわりのことを考えて行動していました。できたばかりのサーラホールでは、堂々と歌えてとても素敵でした。
5年生は、落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組んでいました。マレーシアや沖縄との交流も堂々とできましたね。6年生を送る会では、5年生の気遣いが感じられました。
代表の人に修了証書を渡しました。修了証書は、今の学年で学ぶことを身に付けた、頑張った証です。
先生や家族、仲間への感謝の気持ち、「ありがとう」の言葉を忘れずに伝えてください。
春休みのくらし
「事故ゼロ」 桜の季節は近くの道路に車が増えます。注意して自転車に乗る、歩くこと。5時には家に帰るようにしましょう。
「病気ゼロ」 コロナのきまりが変わりますが、病気になる人がなくなったわけではありません。感染予防を続けましょう。
「悪いことゼロ」家や、お店などで、いけないことだなあと思うことは我慢すること。
約束を守って、楽しい春休みにしてください。
「事故ゼロ」 桜の季節は近くの道路に車が増えます。注意して自転車に乗る、歩くこと。5時には家に帰るようにしましょう。
「病気ゼロ」 コロナのきまりが変わりますが、病気になる人がなくなったわけではありません。感染予防を続けましょう。
「悪いことゼロ」家や、お店などで、いけないことだなあと思うことは我慢すること。
約束を守って、楽しい春休みにしてください。