2023年5月

  • 頑張る教育実習生!

    2023年5月29日
      教育実習は早くも最終週に入りました。今日は3人の教育実習生のうち2人が道徳の研究授業を行いました。
      道徳の授業は、自分の生き方やあり方に関わることを考えていくので、教師自身の生き方やあり方も問われます。題材も様々で生徒の実態をしっかり把握していないと心に響く授業にはならないという難しさがあります。
      3年生は、魯迅の「小さな出来事(随筆)」を題材に、誰に対しても公平に接するために何が必要かを考え、話し合っていました。1年生は、さかなクンの「魚の涙(詩)」を題材に、いじめが起こらない社会をつくるために必要なことは何かを考える授業でした。教育実習なので、当然授業の進め方はまだまだ未熟なのですが、一生懸命に準備して授業を進めている実習の先生たちの思いが伝わるのでしょう、生徒たちは熱心に先生の言葉に耳を傾け、発表したり話し合ったりしていました。
       
      今週は教科の研究授業も控えています。ガンバレ教育実習生!
    • 今日もみんなが楽しみにしている給食の時間になりました。今も1、3年生は教室で給食を食べているので、給食当番の人たちが教室まで食缶を運んでくれています。
      そんな中、給食当番が通った後の廊下や階段で一生懸命に働いている人たちがいました。
      聞くと「給食ふくふき隊です!」という言葉が返ってきました。コロナ禍で教室に給食を運ぶようになって、気を付けていてもスープなどがこぼれてしまうことがあり、それをきれいにするために何年か前の給食委員会が学級の給食班の仕事としてやるようにしたのだそうです(給食委員長さんに聞きました)。それが有難い伝統として今につながっているようで、拭く作業をとても熱心にしてくれていて、どこか誇らしげですらあります。
      ということで、今日も給食当番や給食班のみなさんのおかげで気持ちよく美味しい給食を

      「いただきま~す!」

    • 放課後生徒議会が行われました。今回の議案は「校則の見直しについて」です。昨年来、どういう形で進めるのがよいのか生徒会役員で話し合ってきましたが、いよいよ各学級に提案し、生徒一人一人に考えてもらう段階になりました。
      生徒議会では、まず生徒会長から、今回の校則の見直しにかける思いが語られました。個性を尊重する意義と社会の中でのルールの必要性、その中で一人一人がしっかりと考えることの大切さ等を各学級の代表に伝えました。その後、各学級で話し合う際の視点や今後の進め方について確認しました。

       
    • おいしい給食

      2023年5月24日
        細江中学校の給食はおいしい!という評判です。
        今日の献立は「ビーフシチュー、パン、春雨サラダ、お米のババロア」でした。
        朝から楽しみにしていたという生徒が何人もいて、休み時間の廊下で「今日はビーフシチュー!」と叫んでいる生徒もいました。

        給食中の教室に行って、ちょっと聞いてみました。
        「実は授業中も給食のことばっかり気になっていたという人?」

        「は~い!」

        「えっ! そ、そんなにたくさん・・・」

        ・・・美味しくいただきましょう。
        (授業にも集中して頑張ろうね!)
         
      • 22日(月)生徒集会が行われました。今回は生徒会本部主催で、縦割りクラス、および縦割りカラーを決める集会です。
        全校生徒が集まって縦割り決めの集会を開催するのは4年ぶりです。今回は生徒会本部の生徒の企画で、代表の生徒がステージ上に隠されている封筒を見つけ出すという方法でカラーが決まりました。決定の際、自然と拍手が沸き起こるなど、よい雰囲気で集会が進行しました。これからの縦割り活動が楽しみです。
      • 先週に続いて、「学級目標」を紹介します。今日は1年生です。
      • 今日は2年生の学級目標を紹介します。

        【2年1組】

        【2年2組】

        【2年3組】

        【2年4組】

        【2年5組】

      • 今週、専門委員会の活動で、各学級を紹介する取組が行われています。
        放送委員会では、各クラスの放送委員が帰りの放送の中で、学級紹介をしています。
        また、広報委員会では、各クラスの学級目標をまとめて掲示する活動を進めています。

        ブログでも各クラスの「学級目標」を紹介していきます。
        今日は3年生を紹介します。

        【3年1組】

        【3年2組】

        【3年3組】

        【3年4組】

        【3年5組】

      • ICTを活用した授業

        2023年5月17日
          本校では、授業のねらいに迫り、生徒一人一人にできるだけわかりやすく、そして少しでも力が付くように、タブレット端末を活用した授業を行っています。昨日は、そんな中学校の授業を学ぶために、湖北高校の先生方が研修にいらっしゃいました。
           
          1年生理科の授業では、「植物の分類」の学習をしていました。画面に映し出された植物の写真を、自分の手元で分類していくので、自分の理解度が試されます。「ジャムボード」を使って他の人の考えを確認したり、考えを共有したりもできます。
          2年生音楽の授業では、「楽譜に記された記号を忠実に表現しよう」という学習課題のもと、タブレットの「クラスルーム」内に作られたグーグルミュージックラボを使って学習していました。画面上のおさるさんに、8分の6拍子でドラムを叩かせるという課題に対して、どの生徒も夢中になって取り組んでいました。
        • 本日からランチルーム給食を試行しています。これまではコロナ禍での密を避けるために教室での配膳・食事だったので、1、2年生はランチルームでの給食を体験したことがありません。まずは2年生に試行してもらいました。
          初めてとは思えないほどテキパキと準備をし、スムーズに給食が始まりました。ランチルームは座席同士が近いので、一座席空けて座っています。
           
          ちなみに今日の献立は「ご飯・さんまのカボス煮・切干大根のあえもの・豚汁」でした。
          2年生の生徒に感想を聞いてみると、「みんないつもより楽しそう」「教室と違って広々としていていい」「学年みんなで食べるのが楽しい」「開放的で気持ちいい」等の言葉が返ってきました(なかには「ランチルームまで来るのが面倒くさい」という生徒もいましたが…devil)。

          ランチルームは空調設備がないので、暑さが増す6月中旬までランチルームを利用し、夏の間は空調の効いた教室での給食を予定しています。