• 1学期73日間の締めくくり、「1学期終業式」が行われました。

    代表の生徒4人が1学期を振り返って、頑張ったことや学んだこと、そして夏休みや2学期に向けた抱負等を発表しました。
    それぞれ、自分の体験をもとに、素晴らしい発表をしてくれました。
    代表生徒の話を聞く生徒たちの態度も立派です。
    代表生徒たちが素晴らしい発表をしてくれることはわかっていましたので、1学期全体の振り返りは彼らに任せ、校長からは、この夏、生徒たちが部活動で見せてくれた素敵な姿を中心にお話ししました。

    1学期終業式式辞
      ~細江中生徒の一人一人の頑張りに敬意を込めて~

     7月のある土曜日、今日のような暑い日でしたが、浜北の体育館の裏庭で、座り込んで膝を抱え、打ちひしがれて静かに涙を流す生徒たちの姿を見ました。直前の試合に敗れて県大会出場を逃し、部活動の引退が決まった3年生でした。
     また、違う日には、負ければ引退という試合、前半戦終わって大差で相手が優勢の状況にありながら、最後まで自分たちのプレーをしようと、互いに声を掛け合って、試合を投げることなく、粘り強くプレーし続ける生徒の姿を見ました。終わった後、号泣している人もいました。
     私も試合を応援していたので、敗れる姿を目の当たりにし、私もまた、残念で悔しい思いがこみ上げてきました。
     しかし、同時に、今まさに何にも代えがたい素晴らしい体験を、君は、君たちはしているんだな、と胸を熱くしました。
     
    「全力でやってきたからこそ、人目をはばからず、その涙を流せる」
    「仲間とともに、長い月日、一緒に努力してきたからこそ、その涙を流せる」
     
     その涙には、悔しさだけが入っているのではない、もうこれで終わってしまうという寂しさ、もうこの仲間で戦うことはできないんだという残念な思いなど、もしかして本人は自覚がないかもしれないけど、どこかにやり切った、という思いが入っていた人もいたかもしれない。
     
     近寄っていって、肩をたたき、こう言ってやりたかった。
    「今日の日のこの思いは、人生の中の、かけがえのない体験となり、君は必ず、これから先の人生の中でも、共に全力を尽くす大切な友得て、さらにまた心熱く豊かな時間を過ごす、間違いない」
     
     全国大会で優勝するチーム以外、必ずどこかで負けます、そして、優勝したチームも含めて、必ず終わりの時、節目の時は来ます。その時、どんな思いがどんなふうに自分の心を震わせるか。
     終わったそのとき、君や、君たちの、それまでの努力と精いっぱいの日々の本当の価値が、身体と心に宿ります。そういう意味では、全国1位だろうが、地方大会1回戦敗退であろうが、その価値はどっちが尊いか、わかりません。
     
     文化部のみなさんも、外部の各種団体で頑張っている人たちも同じですね。どこまで本気でやり切れたかです。
     
     これから、まだ県大会、全国大会と、戦いが続くみなさん、最後の瞬間まで、精いっぱいを出し切ってください。細江中の生徒全員、先生方全員で応援しています。
     
     1、2年生のみなさん、3年生の精いっぱいを受け継いでください。
     そして3年生、この夏から、ぜひ、この経験を生かし、新たな精いっぱいを別なものにぶつけてください。特に「学習」なのは、言うまでもないですね。受験勉強に精いっぱい頑張る、かっこいい姿を後輩たちに見せてください。
     部活の話を中心にお話ししましたが、実は部活だけでなく、学校生活の中のいろんな所で、みんな一人一人の誠実な頑張りが光っていた1学期でした。誠実に努力できる、それを互いに認め合える素晴らしい、本当に誇らしい細江中の生徒たちです。
    2学期の更なる活躍に期待しています。8月30日、また元気に会いましょう。

     
    終業式後に、この夏休みに県大会や東海大会、全国大会などに出場する生徒を紹介しました。
    各部で上位大会に進出する生徒を紹介し、上位大会に進出する生徒全員に激励の拍手を送りました。
    改めてすごい人数です。おそらく市内で1,2の多さなのではないでしょうか。

    活躍を期待し、応援しています 
    頑張れ 細江中健児 
    ※夏休み期間は、ブログをお休みします。
     2学期は8月30日からです。
  • 1学期給食最終日

    2024年7月19日
      いよいよ1学期も終わりに近づきました。今日は1学期の給食最終日です。

      今日の献立は、
       麦ご飯
       牛乳
       鶏肉の照り焼き
       赤じそあえ
       豚汁
       りんごゼリー
      久しぶりに、給食時の教室をのぞいてみました。

       
      「どう?美味しい?」
      「豚汁めっちゃ、うま~い
      「今日の給食の美味しさを顔で表してみて」
      sad smiley wink sad
      「豚汁の美味しさを身体で表すと・・・?」
      「こんな感じ~ 牛乳3本飲みま~す
      「給食を食べているところを写真に撮らせてよ」
      「残念すでに完食してしまいました
      「なんか嬉しそうだねぇ」
      「いえーい!デザート2つGET
      「ほんと、美味しそうに食べてるねぇ」
      「いや、おいしいです、ほんと」
      「どのくらい美味しいの?」
      「このくら~い
      1学期間、おいし~い給食を作ってくださった調理員のみなさん、そして栄養教諭の先生には、本当に大感謝ですねsad

       
    • 先週より資源回収を行っています。
      保護者、地域の方にご協力いただき、たくさんの資源物を持ち込んでいただいています。
      ありがとうございます。
       
      細江中の先生も学校から資源物を持ち込みました。
      資源回収の収益金は、合唱コンクールなどの活動で利用させていただいています。

      資源回収は、19日(金)午前9時までになります。
      ご協力、よろしくお願いします。
    • 細江中学校では、朝の時間に清掃を行っています。
      教室や廊下などの隅々までキレイにしています。
      朝の時間の清掃により、落ち着いた環境で学習に取り組めます。
      いつも熱心に清掃をする細江中の生徒は、立派です。
    • 今日も先週に引き続いて、最近の「Hosogram※」を紹介します。
      ※「Hosogram」…Instagram のような形式で、細江中での様々な出来事を取り上げて、掲示している細江中独自の紙媒体情報発信ツール。ブログで扱う場合を除いて、SNSには発信していません。

      今日は、剣道部、ソフトボール部、柔道部、陸上競技部、野球部を取り上げたHosogramを紹介します。
      剣道部
      「一本をとるための、大切な一歩」
      女子団体戦(予選):①2-1 新居 ②2-1 北星 ③4-1 八幡 
      男子団体戦(予選):予選敗退

      シード校2つを倒し、決勝トーナメントに
      浜松8位 県大会出場決定!
      男女ともに、一歩にこだわり練習をしてきました。個人戦でも頑張れ!!
      ※7月13日に行われた個人戦では、女子の部で3年生の北村さんが市内15位となり、県大会への出場が決まりました。
      ソフトボール部
      「チームのために、自己犠牲」

      7-6 中郡 ②2-3 笠井 ③18-1 浜松北部 7-5 開成・北星 ⑤9-6 北浜
             浜松5位 県大会出場決定!
      チームの勝利の為に、送りバント・犠牲フライ・ごろGOで得点を重ねました。
      自分がOUTになることで、点数に結びつきます。県大会でも頑張れ!!
      柔道部
      「相手よりも先に技をかける」

      個人:斎藤 1回戦 寝技で一本 2回戦敗退
         梶村 
      1回戦 払い腰一本 5位決定戦 合わせ一本 
            浜松6位 県大会へ
      「細江中最後の柔道部員…」 3年生2名で最後まで練習に励んできました。
      大会が終われば廃部です。斎藤君、ありがとう。梶村君、県大会頑張れ!!
      陸上競技部
      「祝 全国大会出場」

      高野ルイ 砲丸投げ 13m61
      柘植源太 3000m 8分45秒
      藤田晴亮 3000m 8分51秒
      全国標準記録突破!!
      8月17日(土)~20日(火) 福井県営陸上競技場にて開幕!!
      野球部
      「野球人の前に一人の細江中生」

      2回戦 2-1 曳馬 3回戦 9-0 北星 準々決勝 3-0 浜名 準決勝 1-8 四校合同
                  浜松3位県大会へ
      「浜松優勝」を目標でしたが、届かず・・・。まだ野球の神様が「お前たちには早い!」と言われたそうです。県大会BEST4達成できるように頑張れ野球部!
    • 今日も昨日に続いて「Hosogram※」を紹介します。
      「Hosogram」…Instagram のような形式で、細江中での様々な出来事を取り上げて、掲示している細江中独自の紙媒体情報発信ツール。ブログで扱う場合を除いて、SNSには発信していません。

      今日は、男子バレーボール部、女子バレーボール部、男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部を取り上げたHosogramを紹介します。
      男子バレーボール部
      「知的なバレーをするための工夫」
      ①1-2 鷲津 ②2-1 白須賀 2-1 丸塚 ④0-2 入野 ⑤0-2 浜松南部
            浜松8位!!
      3年生4人という少ない人数の中、勝つために工夫をして練習に取り組んできました。リーグ戦を1位で抜けましたが、県大会まで一歩届かず。
      しかし、多くの人に感動を届けました。3年生おつかれさま。ありがとう。

       
      女子バレーボール部
      「サーブで決める」
      2-0 引佐北部 ②2-0 浜北北部 ③2-0 新居 ④準決勝 0-2 引佐南部 ⑤3位決定戦 2-0 高台
               浜松3位 県大会出場決定!
      唯一自分のタイミングで誰にも邪魔をされず打てるサーブを強化して臨んだ市内大会。前大会で負けた引佐南部に挑み、惜しくも敗戦。高い能力を生かし、県でもう一度リベンジ!!目指せ東海!!
      男子ソフトテニス部
      「応援される選手・チームに」
      団体:①0-3 麁玉 ②3-0 浜松北部 2位予選突破 決勝トーナメント1-2 湖東
      個人:石川・遠山 1回戦突破  フィッシャー・村上、桶田・藤本 2回戦突破
      「挨拶・返事など基本的なことを大切にし、応援されるチームになろう」を合言葉に、3年間練習に励んできました。3年生、お疲れ様。ありがとう。
      女子ソフトテニス部
      「イメージの具現化」

      団体:①1-2 開成 ②0-3 清竜 予選敗退
      個人:細田・加藤 1回戦突破  木俣・加茂 2回戦敗退
      「得点するイメージを持て」常にイメージしながら練習に励んできました。

      明るく・元気良く・笑顔で取り組んだ3年生。お疲れ様。ありがとう。 
    • 最近の「Hosogram」 

      2024年7月11日
        最近の「Hosogram※」は、子供たちの部活動での活躍もあり、各部活のことを取り上げています。
        「Hosogram」…Instagram のような形式で、細江中での様々な出来事を取り上げて、掲示している細江中独自の紙媒体情報発信ツール。ブログで扱う場合を除いて、SNSには発信していません。

        少し前に、福祉園芸部と吹奏楽部を取り上げたHosogramを紹介しましたが、最近も部活動の続編のHosogramが掲示されています。順に紹介していきます。
        今日は、水泳部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、男子卓球部、女子卓球部を取り上げたHosogramを紹介します。
        水泳部
        「0.1秒の世界」

        3年生:赤堀・山本 2年生:中根・北野・岩嶋・増井 1年生:森山
        メドレーリレー フリーリレー等

        西部大会出場決定!!
        タッチの差で勝敗が左右する水泳競技。真っ黒に日焼けをしながら0.1秒にこだわり、努力を重ねてきました。県大会への出場を期待します。

        ※その後、増井さんが100m平泳ぎ、200m平泳ぎで県大会出場を決めました。
        男子バスケットボール部
        「ただ、1勝の為に」
        ①39ー43 蜆塚 ②51-73 湖東 ③49-33 中郡 ④30-76 与進
        「スクリーンアウト」自分を相手にぶつけ、壁となり仲間のワンゴールの為に体を張ります。
        ただ、1勝の為に。中郡戦では、3年生を中心に闘志あふれるプレーを見せてくれました。お疲れ様でした。ありがとう。
        女子バスケットボール部
        「2勝を目標に」

        37-39 舞阪・聖隷 ②19-73 浜北北部 ③41-31 浜名
        ワンゴール差…。2勝という目標達成が後一歩でした。しかし、最後まで諦めずプレーし続け、感動という贈り物をくれました。技能も、メンタルも成長してくれた女子バスケットボール部。お疲れさまでした。ありがとう。
        男子卓球部
        「経験者を凌駕する我慢の卓球」

        個人戦 3年生:佐藤楓 BEST48、佐藤伸、大谷、鈴木 3回戦
        森口 県大会出場決定!! 団体戦 BEST16
        3年生経験者0、中学から始めた卓球。互いに切磋琢磨し、支え合うことができたチーム。3年生のおかげです。ありがとう。
        女子卓球部
        「1球・1点に集中」

        3-0 佐鳴台 ②2-3 都田 ③0-3 新居
        経験者0、中学から始めた卓球。挨拶(がすばらしいところ)や礼儀正しいチームを先輩たちから引き継ぎました。1球・1点に全てを捧げられる集中力を身に付けました。都田戦もあと一歩でした。3年生お疲れ様。ありがとう。
      • 生徒が毎日、登下校の際、そして日中の教室移動の際に頻繁に通る生徒昇降口。そこには「生徒会からのお知らせ」や「部活動等の活躍」等、時期に合わせて様々な掲示がされます。

        先週までは、生徒会長選挙に向けた選挙ポスターが中心でした。
        現在の掲示は・・・。
         
        壁の上段には、最近の「Hosogram」が貼ってあります。
        内容は、この夏に活躍し、周囲に大いなる感動を与えてくれている各部活動の様子を伝えるものです。
        「Hosogram」は、バックナンバーもA4サイズで見ることができます。
        中段の掲示はこんな感じです。
        ホワイトボードには、7組の生徒が作った「夏野菜の紹介」の掲示があります。7組の生徒は実際に夏野菜を育てているので、絵がとてもリアルです。
         
        その隣には、先日の選挙で選ばれた「新生徒会長の選挙公約」が貼ってあります。熱い意気込みを感じますね。
        そのまた隣には、「体育大会応援団長と実行委員長・副委員長」の写真が貼ってあります。写真だけの紹介ですが、表情から「やる気」や「情熱」があふれ出ています。
        今日から三者面談が始まります。
        保護者の皆様、面談で御来校の際には、是非校内の実際の掲示をご覧ください sad
      • 先週7組では、みんなで七夕飾りの活動を行い、一人一人が短冊に願いを込めて竹の枝につるして飾りました。
        子供たちが書いた、この七夕飾りの願いの内容は、学業や人間的な成長にかかわる自分の願いになっているので、願い事もあれば、自分の努力が必要な決意でもあります。
         …学業に関する願い事
         …両親や家族、先祖に感謝する内容
         …規則や義務を守ったり達成したりする願い事
         …人間関係に関する願い事
         …成長に関することや人間力を高める願い事

        ですので、竹飾りが終わった今週も、廊下に全部つるしてあります。
         
        いくつか紹介します。
        「次のテストでいい点が取れますように」
        「新人戦に勝てますように」
        「ぎおん祭りが晴れますように(せめて曇り)」


        中には、自分だけのことではない願いを書いたものもあって素敵です。
        「先輩が全国大会に行けますように」
        「みんなが健康で笑顔で過ごせますように」
        「3年生と一日でも多くプレーできますように」


        願いが叶うといいですね sad
         
      • 5日(金)、令和6年度生徒会長選挙の立会演説会・投票が行われました。暑い時間帯を考慮し、今回はリモートを使い、5人の立候補者は、会議室から全校生徒に演説をしました。
        暑さ対策のため、急遽リモートでの立会演説会となりましたが、立候補者と推薦者、そして、選挙管理委員のみなさんが頑張ってくれました。
        カメラ越しですが、堂々と自分の考えを伝えることができていました。
        応援責任者の演説も立候補者への愛にあふれ、一緒に細江中をよりよくしていきたいという思いが感じられるすばらしいものでした。
         
        選挙管理委員のみなさんは、準備から当日の運営、投票、投票後の開票作業まで、縁の下の力持ち的に支えてくれました。おかげで素晴らしい選挙活動、演説会、投票を実現することができました。本当にありがとうございました。