2025年

  • 今日の給食

    2025年1月30日
      今日の給食
      ・米飯
      ・牛乳     →今日からいなさ牛乳復活です!おかえり
      ・さわらの南部揚げ
      ・もやしのおかか炒め
      ・いもこ汁
      ・みかん →浜松市認定農業者協議会 北支部 様より寄贈していただいたみかんです
      南部揚げとは、黒いりごまを衣の中に混ぜ、揚げた料理を指します
      現在の岩手県や青森県にあたる昔の南部地方が黒いりごまの生産地であり、よく食べられていた料理であったことから名付けられています
      今日はさわらを使った南部揚げにしました
      揚げたごまが香ばしくておいしかったですねsad
      さて、今日のみかんは献立表には載っていませんでした
      これは、浜松市認定農業者協議会 北支部 様から寄贈していただいたみかんでしたwink
      地産地消事業の一環として地域の特産品であるみかんを生徒のみなさんに食べてもらい、地元ならではの新鮮で、安全安心な農産物に親しみを持ってもらうことを目的としているそうです

      甘くてとってもおいしいみかんでしたね
      生徒数671人に対して、900個以上のみかんをいただきました
      ありがとうございましたwink
      生徒の中には2個、3個もらって、おいしそうに食べていましたよindecision
    • 白銀の世界へ⑤

      2025年1月29日
        2日目の講習

        みんな スキー技術も も 成長中
        すべての講習を終了して
        エネルギーチャージして

         
        全員がHEROとなって

        浜松へもどりまぁ~~~すっ
        あっ
        こんな写真も…cheeky
        あぁ~いぃ~がぁいちぃ~ばぁ~ん~ほぉくぅせぇいぃ~~
      • 今日の給食

        2025年1月29日
          今日の給食
          ・ロールパン
          ・牛乳
          ・フランクフルトソーセージ
          ・さつまいものバター煮
          ・タアサイのスープ
          今日のスープに使用されている「タアサイ」は冬が旬の中国野菜の一種で、大きくちぢれた葉が特徴的です
          寒さに強く、寒さに耐えることで甘さが増していきます
          日本では、静岡県で主に作られていますが、まだ生産量は少なく、スーパーなどではあまり見られませんangel
          カロテン、ビタミンC、鉄などを多く含む栄養価の高い野菜です
        • 白銀の世界へ④

          2025年1月29日
            いぃぃ~~~sad笑顔にあふれてますよfrown
            宿泊施設内でもwink
            実行委員 部屋長たち リーダーも願晴ってる
            今朝は こぉ~んな感じlaugh
            さぁ~ 
            キラッキラの笑顔輝く
            HEROになって帰って来てねぇ~~~
          • 白銀の世界へ③

            2025年1月28日
              カレーライスを食べて エネルギー補給したTEAM北星1年生

              PM講習
              全力でチレンジしてたみたいですよー
               
              うんっ
              あっ
              大丈夫
              そして 午後の講習も 無事終了
              みんなでスキー場を後にして 宿泊場所に
              入館式 夕食 入浴を済ませて
              明日の講習に備えますfrown
            • 今日の給食

              2025年1月28日
                今日の給食
                ・米飯
                ・牛乳
                ・大和煮
                ・五目汁
                ・抹茶プリン
                今日のプリンは抹茶味でした
                抹茶は碾茶を粉末状にしたもので、普段口にすることの多い緑茶とは異なり、茶葉をもまずに乾燥させて作ります
                栄養成分にも違いがあり、抹茶には苦み成分であるカテキンや旨味成分であるテアニンが多く含まれています
                今日のプリンのようにお菓子などに使用されることが多いため、手軽に食べることができますindecision
                いつものプリンとは少し違った抹茶風味でおいしかったですね
              • 白銀の世界へ②

                2025年1月28日
                  さぁ~ はじまったよぉぉぉ~
                  バスの中から やる気満々
                  とうちゃぁ~~~くっ
                  さぁ~ いっくよぉ~

                  白銀の世界
                  ふぅ~~~
                  午前の部 終了ぉぉぉ~~~

                  エネルギーチャージ
                  カレー うまっindecision
                • 白銀の世界へ①

                  2025年1月28日
                    朝6:30 予定通り

                    1年生夢の旅ミニ 
                    白銀の世界
                    に向かって 発進していきましたぁ~~~ 
                     
                    6:00前の暗闇に…
                    FEELの駐車場に…
                    続々とバスがやってきた
                    「誰か手袋落としたよ~」
                    「○○が帽子を忘れた…」 等々の声が聞こえてくる中…
                    1年生 元気にバスに乗り込んでぇ~

                    明るくなりはじめた 6:30頃
                    無事 しゅっぱぁぁぁ~つっ
                    もちろん ​BGMは あの曲
                    あぁ~いぃ~がぁいちぃ~ばぁ~ん~ほぉくぅせぇいぃ~~

                    年に数回 バスを見送るシーンがあるんだけど…
                    その時には いっつも たくさんの職員がcheeky
                    今朝も 6:00前から(引率教員じゃないですよfrown
                    夢の旅ミニ 成功を祈りながら お見送り

                    ホント TEAM北星の先生方って 
                    があるよねぇぇぇ~~~

                    北星に包まれた 1年生laugh
                    この2日間で グングン成長しちゃってねぇぇぇ~~~

                    また 1年生の様子を アップしまぁ~す
                    お楽しみにぃ~~~
                  • 出発式

                    2025年1月27日
                      Blizzard, oh blizzard 包め世界を
                      尾根も谷間も白く煙らせ
                      激しく舞い翔ぶ妖精たちが
                      前をゆくあなたの姿かき消す
                      Blizzard, oh blizzard・・・ 
                            【BLIZZARD:松任谷由実】

                       
                      いよいよ 1年生夢の旅ミニ 出発式

                      はじまりますよぉぉぉ~ 1年生スキー教室frown
                      本日 出発式
                      1年生は スキー教室に向けて 全力で取り組んできた

                      スキー教室成功に導くためには… を考えangry
                      日常生活を見直し 当たり前を 当たり前にできるように
                      みんながHEROになる
                      世界一の物語
                               を綴る TEAM北星夢の旅ミニ
                              
                      いってらっしぁ~~~い

                      HEROになって帰ってこいfrown
                    • 今日の給食

                      2025年1月27日
                        今日の給食
                        ・食パン
                        ・牛乳
                        ・チョコ大豆クリーム
                        ・あじポテトフライ
                        ・キャベツとアーモンドのサラダ
                        ・ほうれんそうスープ
                        今日のサラダは、キャベツとコーンとアーモンドに手作りのドレッシングを加えて作りました
                        食感の違いがとてもおいしかったですねindecision

                        アーモンドは、ビタミンE・食物繊維・不飽和脂肪酸など体内で良い働きをする成分を多く含む食べ物です
                        ビタミンEには強い抗酸化作用があり、体内で病気の原因となる活性酸素を減らす働きをします
                        また、不飽和脂肪酸には、血液中のコレステロールを低下させたり、血圧や血糖値を調整する働きがあります

                        サラダにスライスアーモンドなどをプラスすると、簡単に栄養もおいしさもプラスされますcheeky
                        ぜひご家庭でも取り入れてみてください