2025年

  • 今日の給食

    2025年5月15日
      今日の給食
      ・米飯
      ・牛乳
      ・たらのねぎソースかけ
      ・五目豆
      ・みそ汁
      今日は浜松産の葉ねぎを使ったソースを作り、たらにかけていただきました。
      ねぎには、太くて白い部分が多い「根深ねぎ」と、細くて緑色の部分が多い「葉ねぎ」があります。
      葉ねぎは浜松市で多く生産されています。
      浜松市は日照時間が全国でもトップクラスで、この豊富な日光を浴びた葉ねぎは肉厚で甘みが強いのが特徴です。
      また、葉ねぎは、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンKを多く含む緑黄色野菜です。
    • 】もついに最終日に…

      時が経つのは早いものだ…
    • 京都に移動して、2日目のホテル<MIMARU>に到着

      昨日とはまた変わった雰囲気の中、Wサプライズが

      まずは、
      昨年度、北星中に来てくれた”詩人”『きむ』さんが、訪ねてくれました

      ・凄すぎ~

       
      ↑こんなかわいい部屋もあったんだね
      ↑昨年度、学年の先生だった水谷Teacherも駆けつけてくれたね

    • 広島から新幹線で京都へ来て

      京都では班別研修

      各班ごとに計画を立てて、自由に巡ったようだね
      歴史的な場所を訪れ、京都の魅力をたくさん感じることができた様子だね
      また、歴史ある建物を間近で見て、教科書で学んだことが実感できたのでは

       
    • 今日の給食

      2025年5月14日
        今日の給食
        ・食パン
        ・牛乳
        ・あんずジャム
        ・ボロニアカツ
        ・クリームポテト
        ・野菜サラダ
        今日の主菜は、ボロニアソーセージをフライにしたボロニアカツでした
        ボロニアソーセージは、イタリアのボローニャ地方が発祥のため、その名前がつきました。
        本来、豚肉や牛肉を混ぜ合わせ、牛の腸に詰めて作るのですが、日本では36mm以上の太さのソーセージを総称してボロニアと呼びます。
         
      • 夢の修学旅行⑨広島

        2025年5月14日
          昨夜の夕食に引き続き、美味しい朝食を食べて、エネルギーチャージはできたかな
           
          昨夜はぐっすりと寝れたかな そんな訳ないか…(笑)

          さて、今日の午前中は…
          原爆ドーム>を見学したり
          平和記念公園>で”セレモニー”を厳粛に行ったりlaughlaughlaugh
          平和記念資料館>で平和学習を行ったり


          人生の中で、簡単には経験できないことが、経験できたのではないかと…

        • 初日の宿泊ホテル<グランドプリンスホテル>での寝心地はどうだったかな

          このホテルは2年前に行われた「G7広島サミット」のメイン会場として、
          国賓を迎えた場所に選ばれたことでも注目されたホテルなんだよね

          夜の外の様子(↓)は、部屋の窓から見れたかな
           
          2日目の今朝は


          2日目は…
          午前中は<原爆ドーム><平和記念公園><平和記念資料館>を訪れて平和学習laughlaughlaugh

          その後、新幹線で京都に移動して、午後は<班別研修

          今日も楽しむことができそうだね


          <お知らせ>
          昨日は、とてもたくさんの写真をブログに掲載しましたが、システムの関係上、昨日のようには写真を掲載できませんので、御了承ください。
        • 夢の修学旅行⑦夕食

          2025年5月13日
            いいなぁ~

            いいなぁ~

            いいなぁ~


            <グランドプリンスホテル>で、みんなで食べる食事indecisionindecisionindecision

            お・い・し・そ・う
          • 夢の修学旅行⑤宮島

            2025年5月13日
              宮島と言えば…

              世界遺産にも登録されている厳島神社
              朱色の巨大な【大鳥居
              奈良と並んで人懐っこい野生の【鹿
              もみじの形をした【もみじ饅頭

              何より、みんなの笑顔最高だね