4月23日は、「浜松パワーフード給食」の献立です
麦入り米飯
牛乳
はんぺんのカレー揚げ
たけのこごはん(具)
かきたま汁
「浜松パワーフード」とは、浜松・浜名湖地域でとれた、旬の食べ物のことです。
徳川家康も、この地域で旬の食べ物を好んで食べ、健康な体を作り、平和の世を築いたといわれています。
「浜松パワーフード給食」では、「浜松パワーフード」や徳川家康にちなんだ食べ物を取り入れています。
今日は、浜松産の「砂糖えんどう」「葉ねぎ」を献立に取り入れました

たけのこは前の日から給食室でぬかと一緒に茹でて、あく抜きをしました。
春先の今だけが、掘りたてのたけのこを味わえる時期です。
缶詰やパックに入っているものとは違い、香りがよく、素材の味がします

今日も残食が少なく、よく食べてくれていました
