2025年9月

  • 新人戦の結果

    2025年9月30日
      おはようございます。今日は、先週末に行われた新人戦の結果をお伝えします。

      ▷吹奏楽部
       協同センターで行われた「ふれあいコンサート」に参加しました。
      ▷野球部
       西部大会出場権 決定戦
       曳馬 6-7 天竜中 LOSE
       曳馬 1-3 積志中 LOSE
      ▷サッカー部
       3回戦
       曳馬 5-0 開成中 WIN
       準々決勝
       曳馬 1-2 積志中 LOSE

      ▷女子テニス部
       曳馬 0-3 三ケ日 LOSE
       BEST 16
      ▷女子バスケット部
       曳馬 65-30 積志 WIN
       曳馬 31-57 入野 LOSE
       予選リーグ2位
       決勝トーナメント進出

      ▷男子バスケット
       曳馬 54ー42 与進 WIN
       曳馬 56ー39 富塚 WIN
       決勝トーナメント進出

      ▷ソフトボール部
        予選 
       曳馬 11-4 与進   WIN
       曳馬 1ー11 浜北北部 LOSE
       決勝トーナメント
       曳馬 3-8 浜松東部・南陽
                    LOSE
       曳馬 12ー7 浜松南部 WIN
       5位決定戦 進出


         
        
    • おはようございます。だいぶ涼しくなってきました。
      土日には、新人戦の大会や吹奏楽部のコンサートが行われました。
      1年生、2年生が練習の成果を発揮しようと緊張しながらも頑張っていました。


      その姿を励ますために、遠くまで先輩たちも駆けつけてくれていました。
      うれしい限りです。
    • おはようございます。
      今日も多くの新人戦の試合やコンサート等が行われます。
      頑張ってください


      昨日の3年生のプレ合唱の様子です。
      最後に行われた「指導講評」を聞く姿勢も立派そのものです
      10月10日にアクトでの迫力ある合唱が楽しみです。


      発表当日まで、クラスが協力して頑張ることが大切です。
      頑張ってくださいね

       
    • こんにちは。
      今日の6時間目に、3年生が合唱コンクールのプレ大会を行いました。


      実際に、当日お見えになる審査員の先生方にもお越しいただき、
      現在の各クラスのストロングポイントや課題をお聞きしました。
      今日は、1組目の3年5組がステージに上がったところまでをお伝えします。
      残りはまた明日…。

       
    • 教育実習生☆2

      2025年9月25日
        こんにちはsad
        6年前に曳馬中を卒業しました、教育実習生の山田千颯良です
        9月7日から30日まで曳馬中の皆さんと学校生活を過ごさせていただきます
         
        担当する教科は技術科で、部活は男子バスケットボール部です
        現在は大学弓道をしていますが、今でもバスケットボールをするくらいには大好きですfrown
         
        クラスは個性豊かで毎日元気な1-2でお世話になっています
        合唱曲「COSMOS」を毎日歌っており、日々上達する生徒たちに元気をもらっています
        合唱コンクール気持ちを一つにして頑張りましょう

        ~追記:担当者より~
        生徒への指示が的確で、わかりやすい説明をしてくれる山田先生です
        今日は前回登場した有馬先生も山田先生も研究授業の発表日でしたlaugh
        お二人とも生徒の発言を引き出し、魅力的な授業を展開してくれました
         
      • 合唱練習が始まって、約3週間が経ちました
        学級での合唱練習では、楽譜を見ないで歌える人が増えてきたり、
        より強弱に磨きがかかってきたり…と素敵な歌声が校舎中に響いていますlaugh

        今日は1年生の合唱練習の様子をお届けします
        3年生は今週末に早くもプレコンを迎えますwink
        明日からは、縦割り合唱練習も始まります
      • 新人戦の結果です

        2025年9月23日
          おはようございます。
          先週末の新人戦の結果、分かる範囲で掲載いたしますm(__)m


          9月20日(土)
          ▷野球部 ▷女子バレー部

          曳馬中 5-2 日体中 WIN

          ▷女子バレー部

          曳馬中 0-2 富塚中 LOST

          ▷男子バレー部
          曳馬中 2-1 岡崎中 WIN

          ▷男子バスケット部
          曳馬中 63-29 江南中  WIN
          曳馬中 73-13 附属浜松 WIN


          ▷女子バスケット部
          曳馬中 85-21 細江中 WIN
          曳馬中 68-22 高台中 WIN


          9月21日(日)
          ▷女子バレー部
          曳馬中 0-2 浜松北部中


          ▷野球部
          曳馬中 4-11 三ケ日中


          ▷男子バレー部
          曳馬中 2-1 鷲津中
          曳馬中 0-2 南陽中


          ▷女子テニス部
          曳馬中 2-1 丸塚中
          曳馬中 0-3 開成中
          決勝トーナメント 
          曳馬中 2-1 浜松西部


          ▷男子テニス部
          曳馬中 1-2 東陽中
          曳馬中 1-2 北星中

          ▷サッカー部
          曳馬中 6ー0 八幡中
        • おはようございます。
          いよいよ中体連の新人戦が始まりました。
          会場には本当に多くの保護者の方々がお見えになっていました。
          熱い応援をありがとうございました。


          試合に出ていない生徒も真剣に応援し、心が熱くなりました、
          勝ったチームも負けたチームも、
          まだまだ新人戦。

          チームで一つの目標を定め、それに向かって協力して向上していきましょう
           
        • おはようございます。いよいよ新人戦がスタートします。
          テストも終わり、部活動や各種活動に全集中ですね
          そんな2年生は、定期テストも頑張りました。
          北校舎2階、3階のテスト風景をお伝えします
        • 教育実習生☆

          2025年9月19日
            こんにちはsad
            7年前に曳馬中を卒業しました、教育実習生の有馬采花ですwink
            9月7日から30日まで曳中の皆さんと学校生活を過ごさせていただきます。

            担当する教科は社会科で、部活はソフトテニス部です
            ソフトテニスは曳中で始めて、高校では東海大会に出場し、今でも楽しく続けています
            クラスは毎日明るく元気な2-4で楽しくパワーをもらっています
            合唱曲「明日へ」は私も歌いました合唱コンで優勝目指して練習頑張りましょう

            ~追記:担当者より~
            生徒への声かけが優しい口調で、ていねいだと評判の有馬先生です
            実は曳中にはもう一人教育実習生がいらっしゃいます。
            来週には登場していただく予定ですので、お楽しみに~