2023年

  • 今日のHIKUMA

    2023年6月1日
      だいぶ温かくなって、ジメジメした季節になってきたけど、


      授業は授業で頑張っている生徒が多いね


      二日連続で午前中の授業だから、より集中できているかな
      ↑3年生国語
      ↑2年生の数学
      ↑1年生社会
    • 教育実習生が授業を

      もちろん、事前に指導教官の先生と話し合いや準備をしたうえでね

      先生のお手本は、軽やかで「お~っ」という声もあがったね
      ”立ち幅跳び”の記録を参考にしながら、

      「助走」「踏切」「空中動作」「着地」の4つの局面で構成されている『走り幅跳び』という単元の中で、

      助走に着目して、助走のスピードを変えることによって、記録が変わることを体験していたね
    • 今日は、水窪中学校の2年生の生徒が来校し、

      曳馬中の2年生と一緒に授業を受けました

      水窪中や水窪町について、タブレットのスライドを使って、

      楽しく分かりやすくクイズ形式で紹介してくれたね
      水窪町の特徴として、次のようなことを紹介してくれました

       


      その後は、総合的な学習の時間の授業見学、

      そして部活動を一緒に頑張っていたね
       
    • 毎週月曜日の放課後、みんなは何をしているのかな


      習いごと 地域クラブ 家でゆっくりと…様々でしょうねsadsadsad


      先生たちは、部活がなくても、もちろんやることが


      今日は、先生たちの勉強会


      しかも、浜松市教育委員会の指導主事をお招きして


       


      みんなが授業をうける受けるのと同じように、


      先生たちも一生懸命勉強して、


      みんなにとってより良い授業になるよう頑張ってます
    • ↓ 2年生の社会では「どうする?日本の資源?!」というテーマで、工業の原料やエネルギー、日本の発電の割合について学習したねsadsadsad
      ↓ 1年生の美術では、レタリング上手に描けたかな
      ↓ 3年生の音楽では「言葉の抑揚と音のつながりを工夫しよう」ということで、タブレットを巧みに使って作曲にチャレンジ



      ↓ インターシップ生として2週間、3年生を中心に皆さんと一緒に生活しましたね


      そんな立石先生から、皆さんにメッセージです

      『曳馬中学校の皆さん、こんにちは。皆さんと2週間過ごす中で、たくさんの喜びや新たな学びを得ることができました。今回の曳馬中学校での経験を生かして、大学に戻ってからも立派な教員になれるよう励んでいきたいと思います。皆さんも勉強や部活を頑張ってください。2週間という短い間でしたが、関わってくれた皆さん、本当にありがとうございました。』
    • 今日の給食

      2023年5月26日
        <今日の献立>
        米飯 牛乳
        ハヤシ
        しょうゆ卵
        くきわかめサラダ



        授業中、給食室からの美味しそうな香りに、お腹を空かせた生徒も多かったのではないのでしょうかlaugh
        今日のハヤシは、豚肉とトマト・じゃがいも・にんじんと、炒めたたまねぎを煮込み、小麦粉とバターをじっくり炒めて作った香ばしいブラウンルウで仕上げました

        しょうゆ卵もサラダも、みんなもりもり食べていましたwink
        一週間頑張ってよかった~と思えるような給食でしたね

        それではまた来週、お楽しみに~~~
      • 今日のHIKUMA:授業

        2023年5月25日
          ↓ 3年生の社会では「第2次世界大戦」をテーマに情報統制について考えていたね
          ↓ 2年生の国語では「クマゼミ増加の原因を探る」という教材で、「本文の内容をつかみ、問題提起の答えを探ろう」ということで、タイトルを考えていたね
          ↓ 1年生の国語では「大根は大きな根?」という教材で「段落の役割」について考えたね
          どの学年も、どの授業でも


          曳中生は、集中して、元気よく、授業に取り組んでいる生徒が多かったなぁsadsadsad
        • 今日の給食

          2023年5月24日
            <今日の献立>

            米飯 牛乳
            ぶりフライ
            豆乳入りみそ汁
            ★昆布の煮つけ
            ミニトマト

            (★はカミカミメニューsmiley


            昆布は「喜ぶ」の言葉にかけて縁起物として知られています
            ごろ合わせもありますが、栄養学的にみても体のために大変よい食材です。
            昆布を煮た時に出てくる独特な粘り成分が、糖質や脂質の吸収を抑え、コレステロールの値を抑えてくれます。
            また、カルシウム、鉄などのミネラルが豊富なため、体の組織を作り、体の調子を整える働きがありますよ

            豆乳入りみそ汁はやさしくまろやかな味わいで、豆乳が苦手な人でも美味しく食べられたのではないでしょうかlaugh
             
          • 3年生の保健体育の授業では『バスケットボール』の授業


            まずは、ボールの扱いをということで、


            先生が見本を示しながら、いろんなことを練習したね
          • 『人間関係づくりプログラムに係る調査』ということで、28の質問に答えたね


            1学期と2学期に実施して、秋に保体委員会から全体の傾向が伝えられるようだね
             
            今日の放課後は今年度初めての【学級運営委員会


            本日実施できなかった学級もあるかと思うけれど、


            自分たちでも自分の学級をどのようにしていくのかを考えることは、


            とても大事なことだよね

          COUNTER

           / 本日: 昨日:

          カレンダー

          最近の記事

          タグ