<今日の献立>
パン 牛乳
黒はんぺんお茶フライ
もやしとチンゲンサイのサラダ
三方原ばれいしょのポタージュ
三ケ日みかんシャーベット
今日は「ふるさと給食週間5日目」です
今日のふるさとの食材は、「黒はんぺん」「チンゲンサイ」「三方原ばれいしょ」「パセリ」「三ケ日みかん」です。
黒はんぺんにお茶の衣で揚げたフライは、静岡県ならではのメニューでしたね
黒はんぺんは、焼津市の特産物で、さばやいわしなどを骨ごとすりつぶし、半月型に成形して作られます骨ごと食べられるのでカルシウムや鉄分などが多くとることができます
パン 牛乳
黒はんぺんお茶フライ
もやしとチンゲンサイのサラダ
三方原ばれいしょのポタージュ
三ケ日みかんシャーベット
今日は「ふるさと給食週間5日目」です
今日のふるさとの食材は、「黒はんぺん」「チンゲンサイ」「三方原ばれいしょ」「パセリ」「三ケ日みかん」です。
黒はんぺんにお茶の衣で揚げたフライは、静岡県ならではのメニューでしたね
黒はんぺんは、焼津市の特産物で、さばやいわしなどを骨ごとすりつぶし、半月型に成形して作られます骨ごと食べられるのでカルシウムや鉄分などが多くとることができます
三方原ばれいしょのポタージュは調理室で朝早くから煮込み、愛情を込めて作ってくれました
野菜を煮込み、ミキサーでペースト状にして、牛乳と生クリームを入れて更に煮込むと、
クリーミーでまろやかなポタージュが出来上がりました
野菜を煮込み、ミキサーでペースト状にして、牛乳と生クリームを入れて更に煮込むと、
クリーミーでまろやかなポタージュが出来上がりました
昇降口前には、給食委員による【地場産物を使った我が家の自慢のレシピ】を掲示しました
浜松のじゃがいもを使ったポテトサラダや、しらすを大根を使ったスパゲッティなど、
どれも美味しそうなレシピばかり。
ぜひ、今後の給食の献立作成の参考にしたいと思います
今日でふるさと給食週間は終わりです。
ふるさと給食週間を通して、私たちが住む静岡県にはこんなにも美味しい食材がたくさんあるということを
実感してもらえたでしょうか。
スーパーなどで地場産物をみかけたら、ぜひ手に取ってみてほしいと思います
浜松のじゃがいもを使ったポテトサラダや、しらすを大根を使ったスパゲッティなど、
どれも美味しそうなレシピばかり。
ぜひ、今後の給食の献立作成の参考にしたいと思います
今日でふるさと給食週間は終わりです。
ふるさと給食週間を通して、私たちが住む静岡県にはこんなにも美味しい食材がたくさんあるということを
実感してもらえたでしょうか。
スーパーなどで地場産物をみかけたら、ぜひ手に取ってみてほしいと思います