花が溢れる曳馬中

2023年4月20日
    を見ると……sadsadsad


    心が癒される人も多いのでは


    フラワーセラピー』という言葉があるように、


    花には、ストレスや悩みから開放し、疲れを癒す方法の一つとして、医療施設や介護施設などの専門機関でも取り入れられているそうです


    曳馬中には、至る所に花があるからいいね

    正門前には、ペチュキアやキンセンカなどが綺麗に咲いてるね
    ↑体育館前、わかば園芸部で育てている花たち

    生徒昇降口前にも、花のプランターがたくさん飾ってありますね

    体育館西側にも綺麗な花弁が

    4月初旬に咲いていたチューリップを抜きました

    球根を取って、来年の春に咲かせる予定です

    わかば教室の前には、キュウリを植えて、緑のカーテンを作る予定

    昨年からイチゴを育てています

    ランナーで苗をふや増やします

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ