2022年6月

  • 浜松市観光ボランティアガイドの方々に案内していただき、「家康の散歩道」を巡りました
    暑い一日になりましたが、熱中症に気を付けながら、学びを深めました。
    事前にお話を聞いたり、インターネットで調べたりしましたが、実際に見て、現地でお話を聞くことで新たな発見があった児童が多くいたようでした
    今日の学習を今後の学びに生かしていきます
  • 2年生は、図工で「とろとろ絵のぐでかこう」の学習をしています。
    本日は、2組でとろとろ絵の具を使っていろいろな描き方を確かめてみました。
    一つずつホイップクリームのように絵の具を立てて色をつけたり、指を器用に使って描いてみたり、手いっぱいに大胆に絵の具をつけて描いてみたりと、色々と試しながら、班で1枚の絵を作り上げました。
    今度は来週の金曜日に一人一つずつ作品を作ります。「液体粘土」と「絵の具」を混ぜて自分で色を作りながら作品を作っていきます。どんな作品ができるのかな。
    1組は明日、とろとろ絵の具に挑戦します。とても楽しみですね。
  • 新川交番の方と交通指導員の方にお越しいただき、交通安全リーダーと語る会を行いました。
    6年生は日々、東小の交通安全リーダーとして、通学班の班長として、安全に気を付けながら通学班をまとめています。
    今日は通学班ごとに分かれ、通学路の危険箇所や登校時に気を付けることを話し合いました。
    各班、活発な意見交流を行い、安全意識を高めました。
    今日の話合いが、明日の登下校から生かされるといいですね
  • 6年生 租税教室

    2022年6月6日
      税理士の方にお越しいただき、租税教室を行いました。
      6年生では、社会科の授業で税金についての学習を進めていますが、改めて、税の大切さや税金がどのようなことに使われているのかを学ぶことができました。
      ビデオを見たり、お話を聞いたりしながら、学びを深めることができました
    • 今日は、本校の「いのちについて考える日」に設定されています。
      朝会では、校長先生から「命」の大切さについてお話がありました。
      命は、何世代にも渡って引き継がれます。
      20世代さかのぼると、100万人以上の命がつながっているのです。
      そう考えると「人類、みな兄弟」、どの子の命も大切なのです。
      そんな大切な命を傷つける「いじめ」は決して許されない行為です。
      子供たちは、真剣に「命」についてのお話を聞いていました。
      朝会の後、各学級では命について考える時間を取り、「命の大切さ」について指導しました。
      御家庭でも、ぜひ「命の大切さ」について話題にしてみてください。
    • コミュニティ・スクールの取り組みの一つとして、東サッカー少年団の子供たちが、練習の合間に学校花壇への水やりを実施してくれました。恵まれた環境で楽しくサッカーができる事に感謝する心をもつ1つのきっかけにしたいと、今後も続けてくれるそうです。

       
    • 音楽鑑賞会

      2022年6月3日
         2校時に4名の女性音楽家「オランジェ」による音楽鑑賞会を開催しました。ピアノ1名、フルート1名、声楽2名によるグループです。
         教科書に掲載されている曲からクラシック、Jポップ、ディズニー、校歌など、フルートやピアノの音色、美しい歌声で聴くことができました。途中にクイズやインタビュータイムがあったり、校歌を歌う前には発声練習の仕方も教えていただいたりしました。4年生から6年生の子供たちは、集中して聴き入ったり、手拍子をしながら一緒に口ずさんだりしながら、楽しんで鑑賞していました。
         本物の音楽にふれることで、子供たちが音楽の魅力を感じ、音楽をもっと好きになるといいですね。
      • 1年生は、生活科の学習で「せんせいとなかよくなろう」という学習を行っています!

        東小の先生のところへ行って自己紹介をし、サインをもらいます。
        コンプリートまであと一歩の人がたくさんいます。
        たくさんの先生と仲良くなれたよ!と、嬉しそうです。