2025年11月

  •  1年生は「うたってにこにこ‼ ならしてにこにこ‼」をテーマに、「はる なつ あき ふゆ(歌唱)」「さがしてみよう ならしてみよう(合唱奏)」を立派に発表しました。
  •  3年生は「心を一つにパワフルSUN年生!」をテーマに、「ハッピーソング(歌唱)」「エーデルワイス(合奏)」「ミッキーマウス マーチ(合奏)」を立派に発表しました。
  •  いよいよ「はつおいスマイル発表会」が始まりました。
     オープニングでは、5年生の代表の子たちが、はじめの言葉を立派に伝えてくれました。
     学年の友達と今まで一生懸命練習してきた成果を発揮してくださいね。何より、「はつおいスマイル発表会」をおもいきり楽しんでくださいwink
     それでは、はつおいスマイル発表会のはじまり、はじまり~
  • 今日も頑張りました!

    2025年11月21日
       11月21日(金)。今日は「はつおいスマイル発表会」をみんなで頑張りました。
    •  今日は、はつおいスマイル発表会!子供たちは、朝から気合十分です!!
       保護者の皆様、地域の皆様の御来校を、子供たちと共にお待ちしております。気を付けてお越しください。
      <本日の予定>
       8:45~ オープニング
       8:50~ 3年生「心を一つにパワフルSUN年生!」
       9:05~ 1年生「うたってにこにこ!ならしてにこにこ!」
       9:20~ 5年生「We will be HEROES!」
       9:55~ 2年生「リズムにのって みんなでジャンプ」
      10:10~ 4年生「いつだって!ONE 4 ALL!」
      10:25~ 6年生「Let’s Be Cheered!」
      10:45~ エンディング
    • 今日も頑張りました!

      2025年11月20日
         11月20日(木)。今日も一日頑張りました。sad
         明日のはつおいスマイル発表会、頑張ろうね~frown
      •  明日はいよいよ、はつおいスマイル発表会!
         6年生にとっては、最後のスマイル発表会!
         学年の仲間たちと心を一つに合わせ、最高の合唱と演奏を目指して頑張ってください!!
         そして、最後のスマイル発表会をおもいきり楽しんでください!!!sadsad
      •  いよいよ明日は、はつおいスマイル発表会です。
         1年生にとっては、初めてのスマイル発表会。
         ドキドキ、ワクワクしていることでしょう。laugh明日は、おもいきり楽しんでくださいね。
        sad
      • 11月20日(木)の給食

        2025年11月20日
          ごはん、牛乳、ちくわのもみじ揚げ、五目豆、すまし汁
            今週 は、だしを味 わう週間 です。11月 24日 は、「いいにほんしょく」という語呂合 わせから「和食 の日 」で、日本人 の伝統的 な食文化 について見直 し、和食 の大切 さについて考 える日 です。和食 に欠 かせないものが「だし」です。「だし」は、みそ汁 やすまし汁 のベースとなるだけではなく、煮物 やおひたしなど、いろいろな料理 の味 の鍵 にもなります。今日 のすまし汁 のだしは、昆布 とかつお節 でとりました。昆布 とかつお節 でとっただしは、上品 な味 と香 りが特徴 です。
        •  いよいよ明日は、はつおいスマイル発表会です。
           2年生の元気いっぱいな歌声と、いろいろなリズムに合わせた手拍子の音が体育館いっぱいに響き渡っていました。
           明日もおもいきり楽しんでくださいね