【6年生】体育科の学習「シートバスケットボール」その①

2025年10月1日
     6年生は、体育科の学習で「シートバスケットボール」に挑戦しています。
     シートバスケットボールとは、ゴールの近くに2枚のシート(円)を置き、そのシートの中ではディフェンスすることができません。ボールの扱いに慣れていない子も、このシート内に入れば自分のタイミングでシュートを打つことができます。
     また、タブレット型端末を利用してゲームの様子を撮影していました。単元の途中に、自己分析タイムを設け、撮影した動画を見ながら自分たちのチームの特長(強みと弱み)を分析していく計画になっています。