9月16日(火)、6年生は総合的な学習の時間に「浜松みらい塾」を行いました。
橋本螺子(株)の方を講師としてお招きし、ねじブロックを使ったものづくり体験をしたり、仕事のやりがいや楽しさ等についての話を聴いたりしました。
「ねじ」は、私たちの生活に欠かせない重要な部品です。産業・工業や医療まで幅広い業種で活躍する「ねじ」について、じっくり学ぶことができました。また、講師の方の話(感謝・貢献、個性・独創、成長・進化を大切にしながら生きてきたこと等)から、これから先の人生をどう生きていきたいか(どんな自分になりたいか)について考えることができた貴重な時間となりました。
橋本螺子(株)の方を講師としてお招きし、ねじブロックを使ったものづくり体験をしたり、仕事のやりがいや楽しさ等についての話を聴いたりしました。
「ねじ」は、私たちの生活に欠かせない重要な部品です。産業・工業や医療まで幅広い業種で活躍する「ねじ」について、じっくり学ぶことができました。また、講師の方の話(感謝・貢献、個性・独創、成長・進化を大切にしながら生きてきたこと等)から、これから先の人生をどう生きていきたいか(どんな自分になりたいか)について考えることができた貴重な時間となりました。
























