【校内研修】学校教育目標の具現化を目指して

2025年5月9日
     第1回校内研修(全体会)を行いました。
     本年度の研修主題を「自ら学び、共に創り出す子を育てる~個別最適・協働的な学習の実現を通して~」とし、教師の専門性や指導力を磨き続けることや日々の授業改善を図ることができるよう校内研修に取り組んでいます。
     校内研修では、先ずは私たち教師が、学習指導要領の中で示されている身に付けさせたい力の内容をしっかりと理解し、子供の発達段階や実態を把握した上で、個別最適・協働的な学習を通してその力を子供たちに身に付けさせていくためにどのような手立てを講じていけばよいかを研修していきます。
     また、子供たちの学びを更に広げたり深めたりすることができるよう、学びを振り返り、自己の変容に気付かせることも大切にしていきます。
     子供たちの「〇〇ができるようになった!」、「〇〇が分かるようになった!」「学ぶことって楽しい!」という声をたくさん聞くことができる、そんな魅力ある楽しい授業を展開していくことができるよう、私たち教師も子供たちと共に主体的・協働的に学んでいきます。