2022年9月

  •  昨日、学校運営協議会アドバイザーの野末さんの指導の下、10組・11組の生徒たちが「キヌア」の種植えを行いました。キヌアは次世代の穀物と言われており、ビタミンやミネラル、脂質が豊富でスーパーフードと呼ばれています。昨年も挑戦しましたが発芽に失敗。キヌアの栽培は非常に難しく、雨量や気温などの気候に大きく左右されるようです。静岡県内では裾野市で栽培されているだけのようで、この浜松の気候で育つか大変楽しみです。
  •  延期となった合唱コンクールの練習も本格的に始めました。昼休みや放課後に学級ごとに割り振られた場所で練習に励んでいます。
  •  家庭科の授業では「おもちゃ作り」。幼児のおもちゃを手作りしています。音楽では合唱コンクールの全体練習。日頃の練習ではパート練習しかできないので、音楽の授業で音合わせを行っています。
  •  英語の授業ではALTの先生との対話の授業。みんなきびきびと活動していました。数学では素因数分解の問題に挑戦。タブレットを使った多角形の学習にも取り組んでいます。
  •  2年生の授業風景です。理科の授業は消化の実験。唾液は何を消化するのか。実験を繰り返し、その効果を確認していました。
  •  昨日の授業風景です。タブレットを使った授業が美術・英語・理科で行われていました。
  •  今週は3日だけの登校でしたが、みんな元気に授業に取り組んでいます。生徒たちは2学期の2大行事「体育祭」と「合唱コンクール」の練習に一生懸命です。
     3年生の体育では、体育祭に披露する「浜中よさこいやらまいか」の練習に取り組んでいます。2年ぶりの演技となり、リーダーを中心に練習に熱が入っています。当日の披露が楽しみです。
     また、合唱コンクールの練習は、昼休みと帰りの会の練習を中心に各学級で取り組み、音楽の授業でさらに完成度を高めています。
  •  学級閉鎖のクラスにリモートで授業を行っています。
     画面越しですが、みんな真剣に取り組んでいました。
     早くまた、教室でそろって活動したいですね!
  •  先週金曜日の夜、第3回PTA運営委員会を開催しました。議題は以下の通りです。

    (1)活動報告・予定
     〇教養部・・地域ふれあい講座に参加した。今後、3回の講演会に参加予定
     〇広報部・・PTAだよりが完成した。9月末ごろに配布予定
     〇保体・環境部・・合唱コンクール、体育祭に役員として参加予定
     〇生涯学習部・・月2回の街頭指導を実施中
    (2)合唱コンクール・体育祭への協力について
     〇合唱コンクール・・保安係・駐車場係・案内係などの役割分担
     〇体育祭・・受付係などの役割分担
    (3)第2回地区委員会について(10/6(木)19:00~)
     〇令和5年度の役員候補者の選出について

     今後、地区委員の皆様には、合唱コンクールや体育祭への協力依頼、令和5年度の役員候補者の選出についてお願いしていきます。ご協力よろしくお願いいたします。
  • 10・11組の活動

    2022年9月12日
       2学期が始まりました。10組では、生活単元の時間に畑を耕したり草を取ったり、冬野菜の苗を植える準備を頑張っています。11組では、美術で始めたアイロンビーズがとても楽しいようで集中して、それぞれが好きなキャラクターのキーホルダー作りを頑張っています。
       合唱コンクールの練習も始まりました。朝、昼、夕の交流級の練習にも積極的に参加しています。