学童期からのメンタルへルスの予防的な取り組みとして、「浜松市子どものこころの健康づくり事業」で ストレスマネジメント講座を実施しています。今年度も4年生が、スクールカウンセラーさんから「ストレス」「ストレッサー」「コーピング」という言葉を知り、ストレスにどのように対応したらよいか学びました。4年生の保護者の皆さんには、このストレスマネジメント講座の資料を「さくら連絡網」でお送りしましたので、御家庭でぜひその資料を見て話し合ってください。




ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。