4年生の日常の学習の様子(1組)です。グループで話し合いながら考えを深めました。
国語科「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の学習をしました。接続する語句の役割について理解することが、今回の学習のねらいです。まず、つなぎ言葉の働きについて気付くことから学習が始まりました。つなぎ言葉に着目すると、話し手や書き手の気持ちがわかることも理解してどのような気持ちの違いが表れるのかを話し合い、友達と意見交流することができました。
国語科「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」の学習をしました。接続する語句の役割について理解することが、今回の学習のねらいです。まず、つなぎ言葉の働きについて気付くことから学習が始まりました。つなぎ言葉に着目すると、話し手や書き手の気持ちがわかることも理解してどのような気持ちの違いが表れるのかを話し合い、友達と意見交流することができました。



