今日も朝から気温が低く、凍えるほどの寒さを感じていました。
登園後、氷を見つけて子供たちは大喜びです。プールの水が凍っている様子を見つけ、氷遊びに夢中になりました。
登園後、氷を見つけて子供たちは大喜びです。プールの水が凍っている様子を見つけ、氷遊びに夢中になりました。

蛇口から水がつららになって凍っています


園庭に干したタオルが凍りました


プールの水が凍っていました
年少あか組、年中もも組のみんなが「氷 取って!」「大きい氷が欲しいよ!!」と年長き組にお願いしていました。

年少あか組、年中もも組のみんなが「氷 取って!」「大きい氷が欲しいよ!!」と年長き組にお願いしていました。

氷に穴をあけています。
(ストローで氷に吹くと、穴が開きます。)
(ストローで氷に吹くと、穴が開きます。)

氷に穴をあけて、毛糸を通しています。

園庭の木に氷をつるしました。
風に吹かれて、氷がぶつかり合って音がしたり、太陽の日差しできらきら光ったり…、氷の魅力にひかれている子供たちでした。
「明日も氷できるかな?」明日に期待していました。
風に吹かれて、氷がぶつかり合って音がしたり、太陽の日差しできらきら光ったり…、氷の魅力にひかれている子供たちでした。
「明日も氷できるかな?」明日に期待していました。

今日は、栄養教諭さんの訪問がありました。年長き組には、給食のマナーの話をしてくださいました。

今日の給食メニューは、さくらごはん 牛乳 きびなごフライ 豚拭き肉とセロリの炒め物 みぞれ汁 でした。さくらごはんがとってもおいしかったです。
豚挽き肉とセロリの炒め物も子供たちに人気がありました。
