5年生は、社会科で日本の水産業の学習をしています。今日は、まとめの学習として、これからの日本の水産業はどうあるべきかを、今の水産業の課題から考え、自分の考えをまとめる学習を行いました。
海の環境、水産資源の減少、200海里、働き手不足などの課題から、どうしたら水産業が発展するか資料やタブレットを使って調べ、考え、まとめました。養殖を増やす、機械を導入する、外国と協力し合うなどの考えを書いていました。自分なりの考えがもてるのは、すばらしいですね。
海の環境、水産資源の減少、200海里、働き手不足などの課題から、どうしたら水産業が発展するか資料やタブレットを使って調べ、考え、まとめました。養殖を増やす、機械を導入する、外国と協力し合うなどの考えを書いていました。自分なりの考えがもてるのは、すばらしいですね。
![](/futamata-e/2023/09/03808/file/9047/cimg2959.jpg)
![](/futamata-e/2023/09/03808/file/9042/cimg2958.jpg)
![](/futamata-e/2023/09/03808/file/9043/cimg2961.jpg)
![](/futamata-e/2023/09/03808/file/9044/cimg2957.jpg)
![](/futamata-e/2023/09/03808/file/9045/cimg2962.jpg)
![](/futamata-e/2023/09/03808/file/9046/cimg2960.jpg)
![](/futamata-e/2023/09/03808/file/9048/cimg2956.jpg)