2023年1月

  •  5年生は4月から、かがやき学習(総合的な学習の時間)で環境・SDGSについて学んでいます。
     3学期は、学んだことを校内の友達に伝えたいという思いから、イベントを開くことになりました。どんなことをしたら、環境に興味をもってもらえるか、分かりやすく環境のことを伝えられるかを考え、イベントの内容を考えました。そして、校長先生にイベントの目的や内容について伝えにいきました。
     休み時間には、グループごとに進んで準備をする姿が見られます。
     聞こえてくる言葉は、「これじゃ1年生分からないよ。もっと簡単なクイズにしよう。」「ベルマークって知らないだろうから、廊下に貼り出そう。」「ワクチン1人分って言ったら、みんな聞いてくれそう。」など、相手を意識して工夫していることが分かります。今後の取り組みが楽しみです。
  •  1月16日(月)に学校薬剤師さんをお招きし、薬学講座を開催しました。
     学校薬剤師さんは、双葉小の児童と教職員が良い環境で学校生活が送れるように、水質の検査や照度、音、空気検査、給食室の衛生検査などの活動をしてくださっています。
     薬学講座では、薬剤師さんからお薬の正しい飲み方や喫煙・飲酒が体や心に与える影響について、分かりやすく教えていただきました。
     将来の夢や希望を叶えるためには、心も体も健康でなくてはなりません。これからも自分や家族が健康な心と体でいられるように、薬学講座を通して学んだことについて家族で話し合ってみましょう。
  •  1月11日(水)に、静岡県弁護士会による「法教育出前授業」がありました。法律事務所の方を講師としてお招きし、6年生が法について学習しました。
    「小学校のための法教育12教材」の資料を基に、法に関する具体的な事例を交えながら、子供たちは「他人の権利」について考えました。
     法教育出前授業を通して、子供たちは、わざとではなくても法律上は「他人の権利」を侵害している場合があることに気付くことができました。また、自分だけではなく、周りの人の権利も大切にしながら、ともに生活していくことの大切さを学ぶことができました。
     6年生にとっては、双葉小学校での生活も、残すところ2か月です。今まで以上に自分を、そして友達を大切にしながら充実した日々を過ごすことができるよう、法教育出前授業で学んだことを生かしていくことを期待しています。
     
  •  5年家庭科「食べて元気に」の学習では、ごはんとみそ汁を作りました。
     おいしいごはんになるように、鍋の中の水の量を見ながら火加減を調整しました。また、ごはんとみそ汁の調理時間と作業を確認し、どのように工夫したら効率よく料理することができるか考えながら進めることができました。
     食べ終わった後は、「ふっくらほかほかで、とてもおいしかった。みそ汁は家で自分の好きな具で作ってみたい。」と満足気な様子でした。ぜひ、御家庭でも実践してみてください。
     
  •  3学期最初の委員会活動がありました。委員会には、5・6年生が所属しています。
    今日は、それぞれの委員会に分かれ、委員長を中心に3学期に頑張ることや役割分担等について話し合いました。
    さすがは双葉小学校の5・6年生です。どの委員会も、自分たちの思いを進んで発表しており、双葉小学校の高学年としてとても頼もしく感じました。
     日々の当番活動はもちろんのこと、それぞれの委員会の特徴を生かしたイベント等を計画している委員会もありました。とても楽しみです。
    3学期も引き続き、双葉小学校の高学年として、自分の良さを発揮しながら、また、委員会の仲間と協力しながら、全校のみんなのために活躍してくれることを期待しています。
  •  1月6日(金)に始業式がありました。
     始業式では、2年生・4年生・6年生の代表の子が、3学期に頑張りたいことを発表しました。
     3人とも、少し緊張していたようですが、堂々と立派に発表することができました。また、全校の子供たちは、自分の目標を思い浮かべながら、友達の発表を静かに、しっかりと聴いていました。
     校長先生からは、3学期に全校のみんなでともに頑張ることについてお話がありました。3学期に頑張ることは4つです。
     ①返事とあいさつ
     ②話を聴く
     ③「得意」と「好き」を生かす
     ④やりたいことを見つけて、挑戦する です。
     ①~③については、1学期から継続して取り組んできています。まだ自分の得意を見つけたり確かめたりできていない子は、引き続き、自分の得意や好きを探すことを頑張っていきましょう。
     3学期は、一つ上の学年に繋ぐ大切な学期です。校長先生のお話にあった4つのことを頑張ることで、自分自身を、そして学年・学級をさらに大きく成長させていきましょう。3学期も、双葉小学校の先生たちは、全力で‟ふたばっ子”を応援します。ともに頑張っていきましょうね。
  • 2学期最終日(12/23)に、校長先生より、2学期に頑張ったことを表彰していただきました。
    6年1組の頑張りを紹介します。

    『リーダーとして頑張っているで賞』
    あなたのクラスは 最上級生として 委員会活動や仲良しグループなどにおける リーダーの「責任」を きちんと受け止め それを果たそうと 頑張っていたので これを賞します
  • 2学期最終日(12/23)に、校長先生より、2学期に頑張ったことを表彰していただきました。
    5年1組の頑張りを紹介します。

    『「やりたいこと」に挑戦しているで賞』
    あなたのクラスは  「やりたい」「やってみよう」と考えたことを実現するために 方法や手順を考え 一人でまたは仲間とともに せまりくる課題を乗り越え 学校生活をより良くより楽しくすることに挑戦しているので これを賞します

    『切り替えが上手になったで賞』
    あなたのクラスは 学習と休み時間 話す時と聴く時など 気持ちや行動の切り替えがとても上手になったので これを賞します
     
  • 2学期最終日(12/23)に、校長先生より、2学期に頑張ったことを表彰していただきました。
    4年1組の頑張りを紹介します。

    『心の受け皿が大きくなってきたで賞』
    あなたのクラスは 友達のよさやがんばりを認めたり苦しいことにも進んで挑戦したりすることができ 相手の思いや出来事を受け止める一人一人の心の受け皿が大きく成長してきたので これを賞します

    『あいさつが爽やかで賞』
    あなたのクラスは 相手の心をすがすがしくする 明るく元気で爽やかなあいさつができたので これを賞します
  • 2023年の年がスタートしました。
    今年も学校教育目標「夢に向かって ともに 伸びゆく子」を目指し、やりたいことを見つけ、様々なことに挑戦する子供たちを、職員一同精一杯応援していきます。
    今年も双葉小学校の教育活動に対する御理解と御協力をよろしくお願いします。