2024年

  • 放課後のグランド。
    陸上競技部の大集団にびっくり。
    新入部員も大勢入部して、50人を超える子たちが走っています。
    それぞれに目標を定め、記録を上げようと頑張っています。
    まさに自分自身との闘いですね。
    3年生のリーダーもしっかりと指示を出して集団をまとめているところがさすがです。
    陸上競技部の顧問には部活動指導員の先生が入ってくれていて、状況に応じたアドバイスをしてもらっています。
  • 仮入部期間中の美術室は満杯状態。
    人気の美術部に、今年も多くの1年生が入部をしました。
    この日、2、3年生は夏に行われるコンクールに向けて風景画の制作練習をしていました。
    しんと静まり返った美術室。
    みんなが集中して作品に取り組んでいます。
    時には外に出て身体を動かしながらリフレッシュをすることもある美術部。
    コンクール入賞を目指し、充実した部活動になっています。
  • アラホウ活動 2

    2024年5月28日
      アラホウ活動を実施した2日間、日差しが強くて暑い日となりました。
      安全に気を付けながら、自転車に乗って各施設に出向きました。
      濁ったプールやお庭、窓など、とてもきれいになりました。
      園児のみなさんの笑顔にも触れ、ほのぼのとした時間が過ぎていきました。
      「これでプールあそびができます。ありがとう」
      感謝の言葉もいただき、子供たちも充実感を感じたようです。
      1年生のみなさん、お疲れ様でした。
    • アラホウ活動 1

      2024年5月27日
        「麁玉奉仕活動」、略して「アラホウ」。
        1年生が、毎年この時期に地域の幼稚園などを訪問してボランティア活動をしています。
        今年度は、20日(月)に2組と3組が、21日(火)には1組が午後の時間を使って実施しました。

        訪問先は、1組が宮口幼稚園と北浜北幼稚園、2組が新原幼稚園と子育てセンター新原、3組が赤佐西幼稚園と浜北西保育園の計6か所です。
        夏に向けてプールの掃除や施設内の清掃などのお手伝い。
        短い時間でしたが、子供たちは頑張って活動してくれました。
      • 1年生 福祉体験3

        2024年5月24日
          1年生の福祉体験。
          2組と3組の活動の様子です。
          みんな真剣に活動してくれて、施設の方々との交流も深めることができました。
          福祉体験のアルバムは今回でラストです。
        • 1年生 福祉体験2

          2024年5月23日
            1年生の福祉体験。
            1組が20日(月)に出かけ、翌21日(火)には2組と3組が天竜厚生会に行きました。
            福祉プログラムとして1組と同様に、福祉についてのお話を聞き、車いすや施設見学などの体験をさせていただきました。
            日差しも強く暑い一日となりましたが、実際に福祉の現場を目にして様々なことを感じ取ってくれたことでしょう。
          • 授業参観

            2024年5月22日
              5月10日(金)の午後に部活動参観会を行いました。
              部活ごとの懇談に先立ち、保護者の皆様には5校時の道徳の授業を参観していただきました。
              子供たちも少し緊張気味ながら、それぞれの道徳のテーマについて考えを深めていけたようです。
              5校時終了後に、校長及びPTA会長からの放送による挨拶があり、その後、部活動ごとに今年度の活動方針などの確認をしました。
              当日は、ご多用にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参加をしていただきました。
              ありがとうございました。
              この日、北校舎2階の学習室では、1年生が技術・家庭科(技術分野)で製作した「スマホスタンド」が展示公開されていました。
              中学校に入学して初めて作った作品、子供たちも短い時間で頑張って仕上げていました。
              テーマが「お家の方にプレゼントしよう!」でしたので、愛情がこもっていると思います。
              製作の振り返りをした後に持ち帰る予定です。
            • 野外活動5

              2024年5月22日
                酪農体験を終えた2年生は、富士ミルクランドで昼食をとった後、「鳴沢氷穴」と「富岳風穴」を訪れました。
                洞窟内はひんやりとして、その造形に自然の力を感じました。
                最後の訪問場所は「富士山世界遺産センター」。
                生活班ごとに館内を巡り、富士山に関する様々なことがらを学びました。
                2日間にたくさんの体験をして帰路につきました。
                みんな元気に活動できてよかったです。
                2年生の皆さん、お疲れ様でした!
              • 野外活動4

                2024年5月21日
                  野外活動2日目、9時過ぎにバスで出発した2年生が向かったのは松下牧場です。
                  外部からの菌を防ぐため、両足にビニールのカバーをかけてから体験開始。
                  ここでは、
                  ①牛舎の清掃と牛へのエサやり
                  ②搾乳体験
                  ③牧場施設の見学
                  この3つをローテーションで行いました。
                  大きな牛の姿を怖いと感じた子もいたようでしたが、触って体温を感じ、徐々に慣れてきました。
                  3つの体験が終わった後は、生乳を使ってバターづくり。
                  容器に入れた振って振って振って手作りバターができました。
                  できたバターはパンに塗って、牛乳と一緒にいただきました。
                  「大自然の中で食べたて作りバターの味は格別」
                  「おいし~い!」
                • 野外活動3

                  2024年5月21日
                    2年生の野外活動は、みんな元気に2日目の活動を楽しんでいます。
                    初日の夜は、キャンドルセレモニー。
                    19時少し前に始まったセレモニーでは、光を落とした静けさの中で、みんながキャンドルの火を見つめて、いろいろな場面を振り返りました。
                    その後はスタンツ。
                    事前準備の中で、各クラスで練りに練った出し物を披露。
                    恥ずかしさも吹き飛ばして、大胆な演技で会場を盛り上げて、楽しいひとときを過ごしました。
                    2日目は6時30分に起床。
                    青空が広がり、富士山もきれいに見ることができました。
                    朝食をとり、お部屋の掃除をして9時に退所式。
                    バスに乗車して2日目の活動に出発しました。