2022年9月

  • 技術・家庭科のうち技術科では、木材加工を行っている学年があります。設計図を基に部品を1枚の板から効率よく切り出して、オリジナル作品を作ります。家庭科では「キット」を使って裁縫をしています。線に沿って折り曲げたり縫ったりすることで完成を目指します。保健体育科では、立ち幅跳びの測定をしています。靴を履いたままの方がよいのか、はだしになった方がよいのかを試しているグループもありました。
  • 2年 英語

    2022年9月28日
      2年生の英語の授業では「人にものを~する」という表現を学習しています。
      今日は語順を定着させるためにカードゲームを行いました。
      1回目は指定された文章をつくり、2回目は語順に気を付けながらオリジナルの文章をつくりました。
      一人一人が順にカードを並べていくので面白い文章がたくさん出来上がっていました。
      笑い声が聞こえる楽しい授業となりました。
    • 今週から合唱コンクールの昼休み、放課後練習が始まりました。
      どのクラスからも美しい歌声が聞こえます。
      本番は10月27日木曜日です。
      待ち遠しいですね。
       
    • 季節の掲示

      2022年9月22日
        先日、中秋の名月を迎え、美しい月に心を癒された方もいらっしゃると思います。
        雄踏中学校でも、9月の「月」をテーマに学級の掲示を行っているクラスがあります。
        季節を感じる掲示は学級にも癒しをもたらしてくれると感じます。
         
      •  最終見学地の奈良公園の様子です。大仏の大きさに圧倒されたことでしょう。鹿との触れ合いも楽しめたのではないでしょうか。
         修学旅行もいよいよ帰りの途へ。3年生を乗せたバスは、奈良を出て、浜松へ向かっています。
      •  3日目の最初の見学地は、奈良の法隆寺です。南大門の前の「鯛石」は見つけられたかな。回廊の柱のふくらみは確認できたかな。
      •  2日目の夜は、「上方落語」を鑑賞しました。落語家の方の話術に、みんな引き込まれていました。
      •  修学旅行2日目。本日は、グループ別での京都市内タクシー研修です。タクシーの運転手のみなさんが、名所の解説もしてくださるので、学習も深まります。
      •  「人と未来防災センター」の見学から、震災以降見学の地である「神戸メモリアルパーク」へ。
         その後は、ホテルにチェックインした後、北野周辺を班別研修でまわりました。
         夕食は中華料理のようです。感染対策のアクリル板越しですが、食事を楽しんでいる様子がうかがえます。
         体調不良者もなく、夕食をとることができたようです。夕食後はホテルでゆっくり過ごし、明日の京都市内研修に備えてくださいね。
         本日のブログは、ここまでです。また明日、修学旅行2日目の様子をお届けします。
      •  高速道路の渋滞があり多少の遅れがあったようですが、無事に一つ目の見学地である「人と未来防災センター」に到着しました。
         ガイドさんの解説を受けながら、目的の一つである「防災」について学んでいます。実際に見たり聞いたりしてきたことを、今後の学習に活かせるといいですね。