2024年2月

  • ぶっくる

    2024年2月14日
      今日は、移動図書館ぶっくるの日でした
      今回も、子供たちがいろいろな種類の本を手に取りながら、本を選んでいました
      お気に入りの本が見つかると、うきうきと借りに行く姿を見て、本が好きなんだなと感じます
      本年度のぶっくるは、今日が最後となります
      1年間ありがとうございました
    • 2月の読み聞かせ

      2024年2月14日
        今日は読み聞かせの日でした
        読み聞かせボランティアの方たちが、中学年と高学年の教室で読み聞かせをしてくださいましたが、中学年では楽しいお話に盛り上がり、高学年ではしっとりとお話の世界に浸っていました
        読み聞かせボランティアの方たちの上手な朗読や子供たちへの優しい語り掛けにいつも感心しています
        いつも楽しいひと時を子供たちのために作ってくださり、ありがとうございます
      • 全校クラブ

        2024年2月8日
          今回の前項クラブは、選択制のクラブでした
          料理と運動の2つの内容で、子供たちが選択し、実施しました
          料理ではフルーツ大福を、運動ではバスケットボール、おにごっこを行いました
          異年齢の中で、どの子も楽しく活動できました
        • 本日は、今年度最後の学校運営協議会が開催されました
          今回の議題は、学校評価と来年度の学校教育方針の2点でした
          今回も、それぞれ熟議いただき、また委員の皆様から多くのご意見をいただきました
          いただいた意見を学校運営に生かしていきます
          委員のみなさま、本年度も多大なるご支援とご協力、ありがとうございました
        • 連合学習 光明小へ

          2024年2月7日
            今日は、連合学習として、光明小さんに伺いました
            教室にいくと、光明小のみなさんが温かく受け入れてくれました
            国語、算数や体育など、一緒に勉強することで、大人数の環境に慣れることや、友達の輪を広げたりすることができたらと思います
            最初は、緊張していた子供たちも、温かな光明小の子供たちの声掛けで、緊張が少しずつほぐれ、帰るころには「もう少しいたい」などとすっかり慣れた様子でした
            校長先生をはじめ、優しく受け入れてくださった担任の先生、クラスのお友達、今日は本当にありがとうございました
            また、会うときを楽しみにしています
          • 3、4年の総合で竜川地区の歴史や伝統、自然環境について調べていますが、今回は谷山の三室様のお宅に訪問し、この地区の昔の様子を聞かせていただきました
            横山の大火についてのお話や、秋野不矩さんが下宿していた時のお話を聞かせていただきました
            実際に体験されたことや見聞きしたことをお伺いできたことで、子供たちの地域への関心も一層高まったと感じます
            三室様、貴重なお話をありがとうございました
          • 2月のハッピー健康

            2024年2月5日
              2月のハッピー健康は、「力が湧き上がってくる心の持ち方」をテーマに、気持ちの持ち方についての話と、ふわふわ言葉やちくちく言葉などをワークシートに書いて考えるといった回となりました
              心と体の健康について考える良い機会となりました
            • 吊るし雛

              2024年2月5日
                今年も、玄関ホールにつるし雛を飾っています。
                とてもきれいで可愛らしい人形たちを子供たちも登下校時や廊下を通った時に眺めています。
                このつるし雛は本校児童の御家族の方が制作されたもので、一つ一つの彩りが美しく、見ていて楽しくなります。
                御来校の際に、よろしければご覧になってください。
              • 跳び箱運動

                2024年2月2日
                  体育では、跳び箱運動にチャレンジしています
                  抱え込み跳び、台上前転を練習、その成果を披露しました
                  手本となる児童の演技、教師の演技や映像を見ながら、技のポイントを確認し、自分の練習に生かしていました
                  体育の授業にも、タブレットPCが活躍しています
                • 今日は、朝礼で防災についてのお話をしました
                  連日の報道で子供たちの中には「地震が怖い」と過度に恐れる子もいると思います
                  そうした子に向けて私たちは市民レベル、行政レベルでいろいろな想定をしながら様々な対策をとっていて、もしそういった災害があったとしてもみんなでそれを乗り切るための準備をしているから安心してほしい、過度に心配しないで、自分がその時どうしたらいいか知識と訓練を積み重ねることが大事であることを話しました
                  災害というのは、いつ起こるかわかりませんが、学校が安心して学べる場であることを改めて感じてくれたのではないかと思います
                  今日は、表彰も行いました
                  先日募集した「安心・安全街づくりとあいさつに関する標語」コンクールで、4人の児童の作品が入選しました
                  賞状の授与と記念品、そして2人の児童には、自分の作品が掲載された横断幕を記念に授与しました
                  あいさついっぱいの横山小になるといいですね