2023年3月

  • 今日もとっても暖かな日となり、園庭では元気いっぱいに遊ぶ子供たちの姿が見られました。
    避難訓練(予告なし)
     (訓練放送)「地震です。地震です。・・・」いつものように遊んでいたら突然放送が入りました。子供たちは何を考え、どんな行動を取るでしょうか。
    遊んでいたときと様子が一変しました。子供たちは状況を察知してより安全な場所である園庭の中央に移動してきてすぐにダンゴムシの姿勢になりました。
    安全第一。そのために訓練を通して「自分で考え、判断し、行動する」経験を積み重ねていきます。
    学校ごっこ(生活科)
     そら組さんは畑でタマネギを育てて収穫した経験をしています。小学校1年生の生活科に「草木染め」の内容が明記されているわけではありませんが、園生活の日常で経験したことをその先の生活の中で生かしていくという意味で今回はそのタマネギの皮から染液を作り、草木染め体験をしました。衣食住の「衣」ですね。
    タマネギの皮をむいて集めました。
    染めたときに模様ができるように輪ゴムで“てるてるぼうず”を作りました。
    タマネギの皮で作った染液の中に布を入れて煮ました。そら組さんに聞いてみたら、野菜や花びらを使って染物体験をするのは初めてだそうです。煮出した色に興味津々。どんなふうになっていくんだろうsmiley
    続けて水洗いをしました。そして、媒染液に浸した後、よく絞って陰干しをしました。そら組さんには「明日出来ているからね。」と伝えてあります。お楽しみに!
    学校ごっこの始めと終わりは、小学校の授業開始と終わりの挨拶を真似て行っています。当番さんの声掛けの仕方や順序についても覚えたようですsmiley
     
    今日の昼食は、こちらです。
    「ごちそう様でした