2022年5月

  • 5月誕生会

    2022年5月31日
      5月の誕生会を行いました。
      主役の友達が入場してきました。
      先生からのインタビューに答えました。
      「好きな食べ物は何ですか?」「スイカです。」
       
      「お名前を教えてください。」「○○○○です。」
      みんなから「おめでとう。」の気持ちをプレゼントしました
      「誕生日、おめでとう!
      続いて、先生による「間違い探しゲーム」が始まりました。
      幕が開いて先生の登場です。じ~っと見てねこの後、また幕が閉じられました。
      再び、幕が開きました。
      さあ問題:「さっきとどこが変わったでしょう?」「3こあるよ。」
      すぐに違いが分かったようで、素早く手を挙げました。
      前のポーズと今のポーズの違いを見付けて発表しました。
      おうちの方も誕生会に参加してくれてうれしかったですね。最後におうちの方のところへ行きました。「今日は来てくれてありがとうsmiley。」
      温かい雰囲気に包まれてみんなでお祝いすることができました
    • 先週、園で収穫したジャガイモを持ち帰ったみんなから、「家族みんなで食べたよ。」と話を聞くことできました。園では先生たちが収穫体験から次の活動へつなげていく計画を立てて実践しています。
      さくら組では、ジャガイモ収穫体験からジャガイモの絵を自分なりに表現することを楽しむ活動をしました。
      ジャガイモが絵ではなくて紙を丸めて立体的なものにしていたところにそれぞれの思いが表現されていました。
      先生も、さくら組の友達が思い描いているイメージを聞き出しながらサポートしていました。
      続いて、そら組さんの昼食の様子です。
      食事のマナーについて、先生から教わっていて実践していました。特に、足を床につけていたところが素晴らしかったです
      いちご組さんの昼食の様子です。
      ちょうど「いただきます。」の場面でした。
      「いただきま~す。」
    • 朝方の嵐のような雨風の天気が一変しました
      今日は、みんな泥まみれ、汗まみれ。思いっきり過ごしました。
      泥んこ遊び
      泥んこ山からみんなの歓声が響いてきました!
      よい表情ですね
      体全体で楽しんでいました
      スーパーマンでGO!
      泥土の感触を楽しんでいました。他にも水たまりに入って楽しむ子供たちの姿がありました。今日は天候的にもそうしたくなったのでしょうね。
      土、泥、水こうしたものに関わることが自然と増えてきました。
      両足が抜けないくらいどろどろ・・・。実際に足を踏み入れて感じる・・・とても大事なことです。
      ~水に親しむ~
       複数ある容器に水を移し替えているところです。「こうやって入れたい。入れていこう。」という思いがあって思考を働かせながら黙々と行っていました。
      花だんにある花びらから爽やかさを感じる色水を作りました。
      集団遊び ~引っくり返しゲーム~
      「ウルトラマンになって頑張ろう!」と声を掛けたら、男の子たちが変身しました。気合十分です!
      先生:「よ~い、スタート。」
      ピンクチームと白チームの2チームに分かれて、自分たちの色に染まるように色カードを引っくり返していきました。
      すると・・・
      先生:「どちらのチームのほうがカードが多いのかなあ?」
      みんな:「カードを並べ始めました。」
      サーキット遊び
       ジャンプ台、トランポリン、箱型ジャングルジム、けんけんぱ、トンネルくぐり
      汗をいっぱいかきながら進んで楽しく体を動かしました。
      昨年の様子と比べると、体幹が安定してきています。
      軽快なステップでした
    • リズム遊び

      2022年5月26日
        いちご組、さくら組、そら組のみんな合同でリズム遊びをしました。
        うさぎ
        足の親指の付け根を意識して飛び跳ねます。
        いちご組さんたちもピョンピョン飛び跳ねました。
        かめ→ブリッジ
        かめ
        かめ
        そら組さんとさくら組さんの動きを見ていたいちご組さんの番です。
        こうま
        四つ這いの動きです。手の平と足の指に力が入っているかな・・・
        つばめ
        こま→かかし
         ぐるぐる回って(こま)、ピアノの音を聞いてストップ!かかしになりました。
        さくら組:こま→かかし
        いちご組:こま→かかし
        楽しくスキップをしました。
        最後は集団で。
        先生たちも実技研修を積んでいます。
        先生たちは、リズム遊びでみんなが行っている動きと同じ動きをして、指導のポイントをつかんで実践に生かしています。
        今日の昼食は、こちらです。
        「ごちそう様でした。」
      • ジャガイモ収穫

        2022年5月25日
          年長そら組さんと年中さくら組さんが合同でジャガイモを収穫しました。畑に行って土の中でどんなジャガイモができているかなあ、大きくなっているかなあとわくわくさせていました。
          さあ、いよいよ、自分たちで育てたジャガイモを収穫するときがやってきました!
          直接体験を通して、ジャガイモの形や大きさ、表面のでこぼこ具合など、様々な気付きが生まれます。
          一人ではなくて、友達や先生と一緒に関わって活動することが楽しいと感じている様子も伺えました。
          畑の土にも触れていたね。
          みんなたくさん収穫できた喜びを感じていました。
          ジャガイモの大きさを比べて、大・中・小と3つのケースに分けました。個数は全部合わせると400個ほど。
          そら組さんが、いちご組さんの分を袋に詰めて届けに行きました。
          たくさんのジャガイモがいちご組の教室に届きました。うれしそうな表情を浮かべていたいちご組さんでした。おうちでも話題の一つになるといいなと思います。
          今日の昼食は、こちらです。
          「ごちそう様でした
        • 空は雲に覆われていて何だかすっきりしない天気でしたが、子供たちは自分のやりたい遊びを思い思いに行い、楽しみました。
          クイズです。この場面、何をしているところだと思いますか?(正解は本ブログの終わりを見てください。)
          高い土山の頂上に登れるようになって、気持ちよさを感じていました。
          土に直接触れながら、友達と先生と楽しんでいました。
          はさみを安全に使って、てきぱきと物作りをしていました。自分がイメージした通りにどんどん作り進める姿に育ちを感じます。
          空間を生かしてお城を作りました。
          鬼遊び、ハンターごっこ。友達を追い掛けたり逃げたりして・・・友達と関わって楽しみました。
          モンシロチョウを捕まえました。虫探し隊の二人がチョウを虫かごに移しました。
          「近くで見たことがない。」と言いながら、模様を観察しました。
          泥んこ山の奥の奥のほうから、ねばねばどろどろの粘性のある泥を取り出しているところです。
          この後、つやつやの土団子を作り始めました。出来上がりが楽しみです。

          さて、最初のクイズの正解を発表します。正解は、「宝探し」でした。泥水の中にお宝を隠してあったのでした。
        • 夏を感じながら

          2022年5月23日
            一週間が始まりました。気温30℃近くまで上がり、青空が広がるよい天気となりました。気持ちよい風に吹かれながら園庭や教室で元気いっぱいに遊びました。
            泥んこ遊びを満喫しました。
            学年が上がっていくと、写真のそら組さんのように泥んこ着を自分で洗うことも経験し、「自分のことを自分でする力」を身に付けたり、おうちで洗ってくださる方の思いを知ったりするようにしています。
            総合遊具の上は気持ちいいね。
            ぶら下がりながら体のバランスを保って前へ進むことができました。
            「どこかにチョウがいないかなあ・・・」
            生き物探しも活発になってきました。
            いちご組さんは、先生と一緒に手遊びをしていました。
            繰り返し手遊びをしているので、みんな覚えてきました。
            ハイ、チーズ
            今日の昼食は、こちらです。
            「ごちそう様でした。」
          • 一週間最後の金曜日。週の中日からよい天気が続き、気温も湿度も上昇しているので、これからますます一人一人の健康面に注意を払って様子を見ていくようにしていきます。
            合同リズム遊び

            そら組さんたちが種目ごとの動きをまずやって見せてくれます。それを見ているさくら組さんといちご組さんが順に動きをしていきます。
            こうま
            足の親指をはじめとし指が床に掛かって前へ前へ動くように指導しています。写真では見本となる動きを紹介していますsmiley
            つばめ
             羽を横に広げて跳び回ります(走り回ります)。
            そら組さんは、自然と大きな動きができますね。
            いちご組さんも動きをまねてかっこよい姿でした。
            笑顔がいいですね
            かかし
             バランスを保つ動きです。
            さくら組さんたちがバランスを保とうと頑張っていました。体幹も鍛えられますね。
            ずっとバランスを保っています。すごい!
            避難訓練

            今日は地震でもなく火災でもなく、大雨による外水氾濫(天竜川・馬込川)による避難を想定して行いました。
            1階床が浸水の可能性が出てきました。迅速に2階へ避難しました。
            2階にある所定の教室に集まり、先生が人数を確認しました。そして、引き渡しカードを手首に付けていきました。
            各学年でも、それぞれ発達に合わせて指導をしました。
            イラストを見せながら・・・
            先生の話を真剣に聞いていました。
            「水に浸ってしまう、おぼれてしまう前に・・・上に逃げるんだよ!」
            避難のときの合言葉「お・は・し・も」についても話をしました。
            (保護者の皆様へ)
            明日はPTA奉仕作業が予定されていますが、天気予報によりますと「一時雨」の予報が出ています。そこで、奉仕作業の実施の有無については、明朝に配信メールにてお知らせをしますのでよろしくお願いします。
          • 年中さくら組さんを対象としてダンゴムシ講座を開きました。年長そら組さんは小学校との交流「内野なかよしデー」がありました。
            ダンゴムシ講座

             ダンゴムシ先生からダンゴムシの不思議なことや秘密をたくさん教わりました。足の数や触覚のこと、体の節のことなどなど。
            ダンゴムシの行動の様子を観察しました。「あっ、動いた動いた!」「えさのあるゴールにたどり着くかなあ。」などつぶやきが聞こえてきました。
            小さな生き物に触れることを通して、「幼児期に育てたい力」(10項目)の「思考力の芽生え」「自然との関わり・生命尊重」などを育んでいきます。
            ダンゴムシ採集
            畑に行ってみました。ダンゴムシが草むらが覆っている土のところに何匹もいました。
            みんな採集できて、教室まで持っていきました。
            専用ケースの中に入れたダンゴムシを観察しました。
            ダンゴムシ先生に聞きたいことをたずねました。
            いちご組さんが園庭に出て、砂場や土山、泥んこ山で体いっぱい遊びました。
            ふかふかの土山の頂上にのぼったよ。「高~い!」
            内野なかよしデー

             そら組さんたちは、隣接する小学校の運動場をお借りして、遊具で遊んだり広い運動場をめいっぱい走ったりして楽しみました。
            小学校の運動場を走らせてもらいました。気持ちよかったねsmiley
            どんなことを思ったり想像したりして校舎を眺めているのでしょうね。
            内野幼稚園の卒園児と会いました。うれしかったですsmiley
             
            今日の昼食は、こちらです。
            「ごちそう様でした。」
          • お日さまが顔を出し、気持ちのよい一日となりました。
            いちご組さん、さくら組さんが園庭で遊んだ後、最後にそら組さんが外に出てきました。そして、わくわく感いっぱいで土山のほうに向かいました。
            土に触れてみたら、「少しあったか~い感じがしたよ。」
            裸足になって土や泥んこの感触が体全体に伝わってきました。
            おはぎみたいでおいしそうな土団子を見せてくれました。
            ハイ、チーズ!
            みんな山のてっぺんに登っていきました。
            今日の昼食は、こちらです。
            「ごちそう様でした
            午前に園評議員の皆様とPTA4役の皆様にお越しいただき、「夢をはぐくむ園づくり推進協議会・幼稚園関係者評議員会」を開催しました。会では、(1)本園の経営方針、(2)幼稚園特色化推進事業計画をお伝えし、最後に園の施設や保育の様子を参観していただきました。