2022年7月

  • 七夕会を開きました。会場にはいちご組、さくら組、そら組のみんなの願い事が書かれた短冊や色とりどりの飾りが見られ、華やかで楽しい雰囲気に包まれました。
    願い事、七夕飾りの紹介
    会が始まりました。はじめに笹に取り付けている短冊や七夕飾りを見せて、どんな願い事をしたのか、どんな飾りを作ったのかについて学級ごとに紹介しました。
    ブラックライトシアター
     彦星様と織姫様の七夕物語をパネルで見せました。
    「一年に一度限り。ようやく会えたね。」

     七夕様の歌をみんなで歌いました。
    どんな願い事が書いてあるのかなあ。
    なかよしデー
     隣接する小学校から1年生たちが遊びに来てくれました。
    「よろしくお願いします。」
    2グループに分かれてレクリエーションゲームをして楽しみました。
    「遊んでくれてありがとうございました。とても楽しかったよsmiley
    「また、遊びに来てね!」
    その他の一コマです。
    今日の昼食は、こちらです。
    「ごちそう様でした。」
  • 天気が回復し、太陽の光がまぶしい一日となりました。
    つぼみ・ふたばランドへようこそ
     第2回未就園児学級を開きました。今日は暑さが厳しかったのですが親子で参加していただきました。
    七夕の塗り絵です。
    テラスで水遊び
     
    少しでも暑さしのぎになったかな。
    大型絵本の読み聞かせ
     「ぼく知ってるよsmiley
    「だ、る、ま、さ、ん、が・・・」お母さん方も絵本の内容通り体を揺らしてくれました。
    その他の一コマです。
    いちご組さんは、水色や黄緑色など淡い色の色水を作って楽しんでいました。
    水遊びも盛り上がっていました。たくさん水をためて・・・
    「砂場の砂に水を掛けると茶色の泡が出るのはどうしてなのかなあ?」水遊びの中でこんな不思議に出会いました。
    綿菓子のようですね。「ふうっ~」と息を吹きかけていました。楽しい泡遊びです。
    そら組さんたちが教室で活動している様子です。
    少し前から明日の七夕(ひこ星、織り姫星)にちなんで子供たちの思いが星や宇宙に向いているのですね。
    みんながイメージする星や宇宙。そこにロケットで旅をするかのような作品ができあがっています。
    とれたての夏野菜を見せてくれました。
    今日の昼食は、こちらです。
    「ごちそう様でした
  • 今日の活動

    2022年7月5日
      昨日に続いて雨模様。残念ながら園庭で遊ぶことができず室内遊びをして過ごしました。
      【本日のロケーション】
      ゾンビの島でキャンプ。この男の子たちは身を守るために武器を作り始めました。
      キャンプ場の近くで戦いごっこ練習をしています。
      製作コーナーで双眼鏡にハート模様を描いていました。
      七夕会に向けて笹が届きました。
      黙々とイメージしたものを描いていました。ずうっと黙々とsmiley
      描いていたのは“おじさん"でした。
      そら組さんの教室に行ってみると、いろいろな活動が見られました。こちらはネイル屋さんが色とりどりのものを用意していました。
      七夕飾りの製作で編み込みのやり方を知ったのですが、それをバック作りに応用していました。
      これは流れ星が飛び出して流れる仕組みになっています。
      飲み物の自動販売機です。飲みたい飲み物のボタンを押すと本当に出てきました。
      名前は"けろぴょん”。細かな部分まで丁寧に作っているのが分かる作品を見せてくれました。
      いちご組さんの教室では、今日も空き箱等を使って物作りをして楽しみました。
      うわあっ、ロボット完成だね。
      いちご組の教室に作った“いちごホテル”です。一人ずつ利用ができて鍵は先生からもらいます。利用時間も決まっていますよ。
    • 今日の活動

      2022年7月4日
        台風の影響で雨・曇り模様の一日となりましたが、先週は連日暑さが続いたので恵みの天気とプラスに捉えてみんなと楽しく過ごしました。
        いちご組の教室では、様々な大きさの空き箱等を利用して製作活動をしました。黙々と作っている姿からそれぞれに作りたい物のイメージがあるんだろうなあということが感じられました。
        仲よく粘土遊び
        上手にのり付けができるようになっていますsmiley
        このようになるんですね。
        さくら組さんがリズム遊びをしていました。四つ這いになってピアノ伴奏のリズムに合わせて前へ前へと動いていました。
        ワニ
         体全体を床につくほど低くして腕の力で進みます。右腕が前なら左足を引き寄せるというように腕と足の動きが交互になるのが特徴です。
        さくら組さんの動きの様子を見ていたいちご組さんが「一緒にやってもよいですか?」とたずねてきてので一緒にやりました。
        一本足で立ってバランスを保つことができました。経験を積み重ねていくうちに安定度が増してきています。
        少し傾きかけましたが粘りましたね。バランスを保つのが安定してきました。
        こちらは、さくら組さんの教室での様子です。みんながダンボールに何かをかいていました。
        色ペンを持っていますね。
        全体はこのような感じです。
        そら組の様子です。持っている物は長~い飾りかな。
        育てている花の様子を見ていました。
        水を飲ませようね。大きく育ってね。
        畑に行って戻ってきました。今日収穫した野菜です。
        ナスにミニトマト、キュウリ、オクラ・・・たくさん収穫できました。
        今日の昼食は、こちらです。
        「ごちそう様でした。」
      • 火災発生時の避難訓練を行いました。
        避難訓練
        「火事だ!火事だ!」先生たちの声で緊張感が走りました。いちご組さんたちはすぐに第1次避難を開始しました。
        さくら組さんとそら組さんもハンカチで口と鼻を押さえながら非常階段を使って素早く避難しました。
        水消火器訓練
         先生たちが水消火器を使って火元を消火する訓練を行いました。
        花火教室
         さくら組さんとそら組さんは一本ずつ花火を持って、花火に火をつけて消火するまでを行いました。花火のやり方について消防士さんから話を聞いて教わりました。
        緊張した面持ちの中、実際に花火に火をつけて終わったら水が入ったバケツの中へ入れるまでを行いました。
        消防士さんから花火の持ち方や花火を持った腕の方向、位置について教わりました。
        夏に花火をすることがあるかもしれません。今日の花火教室で教えていただいたことを役立られるとよいですね。
        消防車見学
         普段、近くで見ることができない消防車を見学させていただきました。
        車に付いている道具類を見て消防士さんに「これは何ですか?」と質問をする子もいました。
        消防士さんたちが質問に優しく答えてくれました。
        車から自動ではしごがおりてきました。みんなのために見せてくれました。
        実際に花火をしたり消防車を見学したりして貴重な体験ができました。