2023年

  • 書き初め練習

    2023年12月15日
       3年生は今年から毛筆での書き初めです。
       今日は、広い多目的ルームで書き初めの練習をしました。書き初め用の筆で、字の形やバランスなどに気を付けて「ふじの山」と書きました。難しいながらも、どの子も一生懸命に練習していました。
    • 糸のこスイスイ

      2023年12月15日
        5年生は図工の学習で、糸のこを使った工作をしました。
        立体的な作品にするために下準備をしっかりとして、切る作業に入りました。
        切るときは緊張をしながらも、両手で丁寧に作業をしていました。
      • さとっこランニングウィークがありました。
        5年生は朝の時間に走って、記録を更新しようと頑張っている児童が多くいました。
        本番はお互いに応援をして、みんな最後まで全力で走り切りました。
         
      • 12月の音楽の授業は琴!
        1時間目は、唱歌(しょうが)をしてから、爪をはめて、「さくらさくら」の演奏に挑戦しました。2時間目は三人で合奏。一面のお琴に3人で並び、音の重なりや琴の音色を楽しみながら、合奏しました。冬の音楽室に、桜満開の春が来ました。
      • 今日は、月に一度の「こころの日」です。今日は、気持ちのすごろくに挑戦。出た目にある絵の表情はどんな気持ちを表しているか考え、どんな時にそのような気持ちになるのか伝えました。友達の話に真剣にうなずいたり、自分の考えを笑顔で話したりしました。
      • 12月のこころの日

        2023年12月14日
          12月のこころの日は「気持ちと仲良くなろう」をテーマに行いました。
          各クラス内で4,5人のグループに分かれて「きもちすごろく」をしました。サイコロを振り、自分がとまったますの表情をみてどんな気持ちの顔か、どんなときにそのような気持ちになるのかを発表しました。どのクラスも楽しそうでした。
        • 生活科「うごくうごくわたしのおもちゃ」で作ったおもちゃを、1年生に紹介しました。
          「1年生が楽しく遊んでくれるかな?」

          そう思いながら工夫して作ったおもちゃの使い方を、上手に説明することができました。

          1年生も喜んでくれました。
        •  6年生のさとっこランニングウィークがありました。これまでの練習を生かして、どの子も力一杯走っていました。自己ベストを出した子もたくさんいて、とても有意義な時間となりました。
        • 「レジリエンス~立ち直る力~折れない心の育て方」をテーマに学校保健委員会が開催されました。ふじのくに笑いクラブ笑いヨガティーチャーの鈴木敦士先生をお招きしてレジリエンスとはなにか、時間・つながり・笑顔の大切さのお話を聞きました。最後にみんなで笑いヨガを体験し、心も体もぽかぽかになって会が終わりました。
          尚、この講演会は静岡県出版文化会より助成を受けるとともに、「夢育やらまいか推進事業」と連携して開催いたしました。
        • 保健週間「レジリエンス~立ち直る力~折れない心の育て方」のイベントで「いやなことをふきとばせ!!大声チャンピオン大会」を行いました。
          各クラスの代表2人ずつが「大声チャンピオン」を目指して大きな声でふわふわ言葉を叫びました。
          参加者全員が大声を出してすっきりできた様子でした。各クラスの応援も熱い大会でした。

           

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ