2024年2月

  •  今日の朝活動は、ボールを使った運動でした。ボールを使ってしっかり体を動かすことができました。
     まずは、体を使ったジャンケンで体を温めました。楽しそうですね。
     ボールを足の周りや腰の周りでクルクルと回しました。
     ボールを頭上高く上げて、落ちてくるまでに、何回手をたたけるか数えました。最高は、6年生の13回でした。さすが、6年生!
     最後は、みんなで、ドリブル大会をしました。1分間に何回ドリブルできるかを競います。100回以上できた子もいて、びっくりしました。ボールを使った運動で、しっかり体を動かすことができました。今日も一日元気にがんばれますね!!
  • 2月の健康タイム

    2024年2月13日
      今日の昼休みは健康タイムでした。
      「すてきなたのみ方」を身につけるエクササイズです。
      まずは伝言ゲームで心をほぐします。
      相手を嫌な気持ちにさせないすてきな声のかけ方やお礼のしかたを教わりました。
      すてきなたのみ方ができるかどうか2人組になってやってみます。
      たのまれている人は嫌な気持ちにならないかチェックしていきます。
      相手を嫌な気持ちにさせないってとっても大切なことですね。
      すてきな小学生になって、嫌な気持ちになる人がいない佐久間小学校になったらすてきです。
      そして、そんな大人になってくれたら本当にすてき。
      今日覚えたことをずっと大切にしてくれたらいいな。
    • 今日は浦川小学校へふれあい交流に行きました。
      みんなで学習発表会の衣装を着て、いざ出発!
      浦川小学校のみなさん全員で出迎えてくれました。

      15分間の昼休みに校庭で遊びました。
      1~3年生は、鬼ごっこ遊びと佐久間かるたを楽しみました。
      鬼ごっこも佐久間かるたも白熱しました。
      4~6年生はドッジボールと佐久間かるたを楽しみました。
      上級生はドッジボールで下級生に対してハンデを作ることが多いですが、今日は上級生同士!
      本気で楽しめたのではないでしょうか?
      最後は全員で「何人乗れるかなゲーム」と長縄とびをしました。
      「何人乗れるかなゲーム」では、赤白対抗で台の上にどれだけの人が乗るのかチャレンジしました。
      両チームともたくさん相談して、あと一人のところまで台に乗ることができました。
      長縄チャレンジは…少し残念な結果でしたが、来年にリベンジです!
      最後には握手をしたり雑談をしたり、さらに仲を深めた様子が見られました。
    • 朝こそ気温が氷点下を記録した佐久間の地。昼休みはここ数日、穏やかな晴天で春のような陽気です。昼休みの運動場には、たくさんの佐久間っ子たちが遊びにきました。大谷さんからのグローブも日々「活躍中!」
    • 今朝は、積雪が心配されましたが、佐久間小の付近はなんとかもちこたえました。
      そんな寒さの中、8の字跳びに取り組んでいます。
      準備運動をしっかりやっています。なんか、ダンス風!?
      3・4年生は、結構早いペースで回して跳んでいます。最近は、2年生が「修行」で参加しています!
      高学年は、1年生を交えて練習しています。
    • 会礼

      2024年2月5日
        今日は、会礼がありました。
        お話するのは、低学年担任の先生です。
         先日行われた、学習発表会の振り返りとして良かったところやがんばっていたところなどのお話がありました。
        1つ1つの振り返りを大事にして次の目標につなげていきたいですね。
        会礼後には、文集はままつや子供の市展、紙上美術展の入選者の表彰がありました。
      • 今年は「ザ・チャレンジ」として子供たちが普段、チャレンジしてきたことを発表しました。
        ヨーヨ
        鍵盤ハーモニカ
        なわとび
        生活科で作ったけん玉
        フラフープとモノマネ
        なわとび
        補助倒立
        ドレミの歌
        校歌
        アイドルのピアノ演奏
        クラリネット
        ソーラン節
        職員合唱
        最後に全校で「にじ」の合唱を行いました。
      • 5・6年生は「佐久間サミット2024」として、日本や佐久間を考える内容を劇にしました。
        まず初めに、5年生が授業で習った日本の国土や産業についての発表がありました。
        そして、サミットに出てきたのは歴史上の偉人たち!
        6年生たちが偉人になり切って日本のこれからについての思いを議論していきます。
        最後は5・6年生それぞれが「佐久間町のために何ができるのか」を考えて発表しました。
        日本を変えた偉人たちのように佐久間町を、そして、日本を変えていってくれると嬉しいですね。