2022年4月

  •  先日、1・2年生が、生活科の学習でアサガオの種をまきました。
     今日は、その成長の様子を観察しました。
     いくつか芽が出ていて、子供たちは大喜び。
     これからも、その成長の様子をしっかり観察し、学習していきます。
  • 4月27日(水)に交通安全教室を行いました。
    佐久間交番の警察官からお話を聞きました。
    次に、交通安全指導員の方から自転車の点検の仕方や乗り方について学びました。
    実際に乗ってみると、思っているよりも死角になっている部分が多いことにも気付きました。
    一時停止の標識がある場所や見通しの悪い交差点では、止まって、確認しましょう!
    1・2年生は安全な歩き方について学びました。
    手をしっかり挙げて、左右を確認することの大切さが分かりました。
    習ったことを実践して、交通事故0で生活したいですね。
  • 授業の様子

    2022年4月26日
      4月26日(火)
      授業の様子です

      2年生は漢字ドリルに真剣に取り組んでいました
       
      3・4年生は音楽の授業です。先生のお手本を見ながらリコーダーを演奏しました
       
      5・6年生はALTによる外国語です。
      好きなスポーツについて英語で伝えていました。

       
    • 4月25日第1回学校運営協議会が佐久間小学校会議室で行われました。
      委員6人、オブザーバー2人、学校職員等合わせて13人の参加者が集まりました。
      協議会の熟議では、本校の学校運営の方針や今年度のコミュニティースクールの進め方等について委員から活発な意見が出されました。
      たくましい子供たちに育つにはどうしたらよいのか、地域の活性化のための手立て等委員の方々の意見をいただきながら、今後よりよい学校運営を行って行きたいと考えています。
    • 今日の昼休みに1年生を迎える会のリハーサルが行われました。
      行った内容は1年生の入場とゲームについてです。
      5・6年生が中心となって、どのように会を進めるのかを伝えました。
      2年生~4年生もとても良い姿勢で話を聞くことができました。
      当日は新しく仲間に加わった1年生の子と楽しく活動ができるといいです。
    •  昼休みに、移動図書館ぶっくるが来ました。
      毎回いろいろなジャンルの本を選んでもって来てくれます。
       1回に12冊まで借りれるそうです。
      たくさん借りて、いろいろな本に出合えるといいですね。
    • 授業や給食、昼休み…本格的に学校生活がスタートしました。
      書写では、指で書いたり、線をなぞったり、丁寧に文字を書きました。

      2年生は、校庭で春を探しました。とっても楽しそうです
      なんと、ダンゴムシを発見。2年生は全員大興奮でした。
    • 令和4年度最初の参観会がありました。
      6年生です。とても集中して取り組んでいました!
      5年生です。姿勢も立派です!
      3年生と4年生は、合同でした。福祉について学びました!
      ほほえみ学級です。算数科の表とグラフの学習につなげるための誕生月インタビューをしました!
      2年生です。とても元気よく大きな声で音読していました!
    • 3年生は理科の授業が始まりました!
      虫眼鏡の使い方を習っていました。鉛筆や教室の掲示物などで観察の練習をしていました。
      5年生は家庭科の授業が始まりました!
      家庭科でどんなことを学習するのか、真剣な表情で話を聞いたり、メモを取ったりしていました。
    • 5月2日(月)に向けての遠足説明会が行われました。
      最初に担当の先生から場所や注意事項など遠足についての説明を聞きました。
      その後、各縦割り班に分かれて、遠足で行うウォークラリーのルートを相談しました。
      遠足が楽しみですね。