2023年10月

  • 10月30日(月)に、バースデー給食が行われたまき!
    今回は、10月生まれの3人のお友達のお祝いをしたまきよsad
    今回は3人だけだったこともあって、校長先生や学年の違うお友達とたくさんお話する時間ができたまきね
    学年を越えた交流ができるのも、このバースデー給食のよさまきね!
    みんな笑顔が素敵まきね~!
    10月生まれのみんな、改めてお誕生日おめでとうまき~!
     
  • 27日の釣り体験の後、6年生は自分で釣ったニジマスをさばく体験を行ったまき!
    「きじ亭」の高田さんが来て下さり、魚の三枚おろしのやり方やコツを教えてくださったまき
    初めての魚をさばく体験にドキドキしていた6年生だったけど、高田さんやおうちの人からアドバイスをもらいながら、一生懸命取り組んでいたまき!
    鱗をとったり、身をさばいたりするには、今までしたことのない包丁の使い方もあって難しかったまきね
    でも、釣り体験の時には生きていたニジマスの命をいただくという感謝もこめて、丁寧にさばいていたまきよlaugh
    自分でさばいた魚を、帰ってから調理をして家族に振る舞おうと、おうちの人と約束していた子たちもいたまきね
    いつも食事を作ってくださっているおうちの人への感謝も、今回一緒に伝えられたらうれしいまきlaugh

    充実した活動にするためにお手伝いいただいた高田さんと、保護者の皆さん、本当にありがとうございましたまき~!
  • 釣り体験をしました!

    2023年10月27日
      今日は、4~6年生の釣り体験が行われたまき!
      イシグロさんに御協力いただいて、学校のプールに放ったニジマスを釣ったまきよ

      4年生にとっては初めての釣り体験まき!
      ウキウキしながら、楽しく釣りを楽しんだまきね
      中にはお腹からイクラがこぼれ落ちるくらい大きなニジマスを釣った子もいたまきよ!
      5年生は2度目の釣り体験まき!
      昨年度のことを思い出しながら、できるだけ大きなニジマスを釣ろうと頑張っていたまきねsad
      中には生きた魚をドキドキしながら触っていた子もいたまきよ。
      6年生にとっては最後の釣り体験まき!
      経験豊富なだけあって、エサや投げ方を工夫しながら釣っている子も多かったまきね
      最後の釣り体験をみんな笑顔で楽しんでいたまき~!
      6年生は釣り体験の後、釣った魚をさばく体験も行ったまき!
      その様子は月曜日のブログで紹介するまき~!

      イシグロの皆さん、ボランティアでお手伝いをしてくださった保護者の皆さん、本当にありがとうございましたまき~sad
    • 今日は、3年生が奧山にある加藤製麺工場を見学させていただいたまき~!

      まず、できあがった長いそうめんを短く切る機械や、一定の重さに計って縛る機械の様子を見せていただいたまき!
      初めて見る機械に、みんな目を輝かせていたまきねwink
      いろいろな工程の中で出る、そうめん等の商品にならない部分は、奧山の代表的な特産物である「峰野牛」のエサになるそうまきよ!
      峰野牛のおいしさのひみつの一つは、もしかしたら、このそうめんにあるかもしれないまきね
      その後は、早朝から作り、熟成させていた麺を伸ばす作業を見せていただいたまきよ!
      どんどんと長く細くなっていく麺の様子を、みんな釘付けになって見ていたまきね
      加藤製麺工場ではそうめんの他にうどん、そば、ひやむぎ、きしめんを作っていて、それぞれ麺を伸ばす長さを変えて、太さを調節しているまきよ。
      1日で、そばだと約250人分くらいを作るそうで、とってもびっくりしたまき~!
      最後に、早朝の麺をこねたり、長く伸ばしたりする作業の様子を映像で見せていただいたまきよ。
      小麦粉と塩、水からできた麺の生地が、どんどん細長くなっていく様子がわかったまきね!
      おいしいそうめんを作るためには、きれいな水や空気が大切であることも教えていただいたまきねlaugh
      5月の製茶工場の見学に引き続き、今回の製麺工場の見学も、3年生にとってとても充実した活動になったまきねsad
      加藤製麺工場の皆さん、本当にありがとうございましたまき~!
    • 寒桜!

      2023年10月25日
        昨日は、霜降(そうこう)だまきlaugh
        霜降とは、字のとおり霜が降りる頃という意味で、今までより寒さが加わり、露が凍って霜に変わり始めるようになる頃というまきね。
        ところが、学校の体育館の周りを歩いていると、なんと桜が花を咲かせているのを発見したまき
        朝夕は、めっきり寒くなってきたけど、昼間はまだまだ暑いまきねーsmiley
        桜も季節を勘違いしたまきなー
        1日の寒暖差が大きいから体調を崩す子もみられるまき。奥山っ子は、いつも元気いっぱいがいいまきね
      • 富士エコサイクル見学

        2023年10月24日
          今日は、5年生が富士エコサイクルさんに見学に行かせていただいたまき!
          富士エコサイクルさんでは、使い終わった家電を分解し、資源ごとに選別する「家電リサイクル事業」を行っているまきよ

          社長さんから、富士エコサイクルさんの仕事内容や取り組みについて話を伺ったまき!
          工場の屋根の上に1880枚ものソーラーパネルが設置されていて、太陽光を電気に変えて活用していたまきね。

          工場見学では、冷蔵庫やテレビなどの家電を手作業で分解し、大きな機械で細かく砕いて、磁力や風力を使って資源ごとに選別する工程を見せていただいたまき。
          5年生のみんなは、大きな家電が一瞬で小さく砕かれる「破砕」という作業の様子に、とても驚いていたまきねwink
           
          最後に、環境への取り組みとして富士エコサイクルさんが取り組まれているビオトープも見学させていただいたまき!
          浜松市のごく狭いところにしかいない生物や生態系を、川や森林を作って守っているまき。
          ビオトープを管理している方々から、ビオトープについての説明や、生物・木の実についてお話をしていただいたまきよlaugh
          様々な生物に触れたり、どんぐりを拾って観察したりと、楽しくビオトープについて学ぶことができたまきね!
          環境を守るために、浜松市の企業では、様々な取り組みをされていることが分かったまきね!
          とても充実した時間になったまき
          富士エコサイクルの皆さん、本当にありがとうございましたまき~!
        • 6月に、地域の方と協力して苗植えを行ったサルビアが、きれいな花を咲かせたまきねsmiley
          たくさんの方に見てもらおうと、奥浜名湖観光協会の協力で、竜ケ岩洞に展示してもらったまき~
          奧山小学校と奧山幼稚園の子たちが育てたサルビアが展示されているので、みんなも見に行ってほしいまき~
        • 19日(木)に、1,2年生がフルーツパークに校外学習に行ってきたまき~sad
          まず、路線バスに乗って金指駅まで行ったまき
          一人一人、整理券を取り、降りるときに整理券と210円を運賃箱に入れたまき
          みんな上手にバスに乗れたまきね!

          次に、金指駅でフルーツパーク駅までの切符を買ったまき~
          天浜線は混んでいたけど、マナーを守って乗ることができたまきね♪
          フルーツパークに着いたら、ミカン狩りの体験をさせてもらったまき~
          どのみかんが美味しそうか、みんな真剣に選んでいたまきね
          その後は、グループのみんなと一緒にお弁当を食べたり、遊具で遊んだりしたまき♪
          たっぷり遊んだ後は、園内をぐるっとまわりながら「秋みつけ」をしたまき
          どんぐりやきれいな落ち葉など、たくさん秋をみつけることができたまきね

          途中、大きな恐竜をみつけたので、記念写真を撮ったまき~

          一日、盛りだくさんの活動ができて、大満足の校外学習になったまきね
          この体験を生活科の学習に生かしていってほしいまき~
        • 18日(水)に、2組で生活単元の授業があったまき!
          今回はSDGsの目標の中の1つ、「つくる責任、つかう責任」について学習したまきよsad
          授業には、くらしのセンターの方々も来て下さり、「みんなにやさしい買い物」について考えたまき~。

          まずは、先生が提示した3つのチョコレートの中から、自分が買いたいと思うチョコレートを選んだまき。
          みんな「食べたことがある」「おいしそう」という理由で選んでいたけれど、1つだけ誰にも選ばれなかったチョコレートには「サステナブルマーク」の1つである「フェアトレードマーク」が付いていたまきね!
          くらしのセンターの方から、フェアトレードには、2組のみんなと同じくらいの歳の子供たちの賃金がしっかり払われるという大切な役割をもっていることを教えていただいたまきね
          このマークがあることで、「人」にやさしい買い物ができるまき!
          その後、みんなでたくさんの商品の中から、いろいろな「サステナブルマーク」を探したまき!
          食べ物や飲み物、シャンプーなど、いろいろな物にマークがついていることを知ったまきねlaugh
          次に、一人一つ、自分が気になるマークを選んで、くらしのセンターの方にマークの意味を教えていただいたまき!
          マークによって、「環境」「陸に住む生き物」「海に住む生き物」など、いろいろなものにやさしい買い物ができることを知ることができたまき
          最後のまとめ・振り返りでは、「みんなにやさしい買い物」とは、人にだけでなく、生き物や環境全てにやさしい買い物だと気付いたまきね。
          「これから買い物に行く時は、サステナブルマークに着目していきたい」という思いをもった子もいたまきね
          「サステナブルマーク」が付いた商品を買うことで、みんなも地球を救う手助けができるまきね
          学んだことを、ぜひ生活の中で生かしていってほしいまき~
        • 17日(火)に、5年生がSDGs講座を行ったまき!
          5年生は総合的な学習の時間に、環境問題について学習しているまきsad
          浜松市産業部スタートアップ推進課の方々が来て下さり、SDGsについて教えてくださったまきよ。

          初めに、SDGsについてや浜松市の取り組みについてお話を伺ったまき!
          SDGsとは、持続可能な社会を目指して、2030年までに世界共通で取り組んでいく17つの課題のことまき!
          浜松市でも、天竜では緑を増やすために植樹する活動や、インフラ整備等が行われているそうまき
          天竜川を治水した「金原明善」という方のお話も伺ったまきね。
          その後、学んだことを生かして、「不要な物が家にいっぱいあったらどうしたらよい?」「地球温暖化を防ぐために何ができる?」という2つのテーマについて、グループで話合いをしたまき!
          みんな環境のために自分にできることを考えたり、友達と考えを共有したりしながら、学びを深めていたまきね
          地球の未来のために、自分たちにできることを考えながら生活していけるといいまきねwink
          浜松市産業部スタートアップ推進課の皆さん、ありがとうございましたまき~!

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ