2023年2月

  • 今日は、2月生まれのお友達の誕生会でしたsad
    ホールに集まって、みんなでお祝いです。
    今月も年長さんが司会を務めてくれましたsmiley
    年少さんへのインタビューは、優しく丁寧に
    年長さんの、小さい子への優しい心遣い嬉しいですねlaugh
    各クラスの先生から、誕生カードのプレゼントをもらったり、お祝いの言葉をもらったりしました。
    ちょっぴり緊張気味の子もいましたが、みんな嬉しそうwink
    誕生会の最後は、laugh先生からのお楽しみです。
    今日の出し物は・・・。『ふしぎな でんしレンジ』の、パネルシアターでした。
    電子レンジの中から、次々に出てくる美味しそうなお料理に、子供たちは釘付けwink
     
    3月のお誕生日の子が、誕生日を迎えると、みんな一つ大きくなって、次の学年、学校に上がれます。
    次の誕生会が、待ち遠しいですね
     
    2月28日(火) の献立は
    ごはん
    牛乳
    シシャモの竜田揚げ
    関東煮
    白菜漬け 
  • 園長先生との会食6

    2023年2月27日
      園長先生との会食6日目sad
      3人の子達は、待ち遠しかったようで、『おねがいしま~すsmiley』と、元気よく園長室にやってきました。
      献立名を誰が言うのか決める時も、自分が言いたい時には、積極的に手を挙げて、やる気満々ですsad
      言う順番は、ジャンケンで決めて・・・。
      上手に献立紹介をした後は、「あ~、おなかすいた」と、モリモリ食べていましたsmiley
      今日で園長先生との会食も、全員終了。
      食事を一緒にする中で、自信をもって行動できる』ようになったこと、場に応じた行動がとれるようになったこと、『友達を思いやる気持ち』が見られるなど、幼稚園生活の中で、たくさんの成長が見られて嬉しく思いました。これなら小学校に行っても大丈夫安心して送り出せますlaugh
      今日の献立は、パン  牛乳  ブルーベリージャム  ポークビーンズ  コールスローサラダ  ガトーショコラ でした。 
    • 2月24日(金)
      年中ゆり組の子供たちが
      中川寺で 座禅を 体験しました。
      お寺は 静かにする所なので
      鐘や太鼓の音で
      「いまから はじまりますよ。
      あつまってください。」

      などと、周りに知らせるということを
      教えていただきました。
      この楽器は ず~と ず~と昔
      何百年も前に 作られた物だそうです。
      一人一人 交代で 打たせていただきました。
          
      いよいよ 座禅に 挑戦です
      足の組み方 手の位置 姿勢など
      子供たちが分るように お話していただきました。

      おしゃべりをしないで
      動かないで 静かにしていると
      頭の中が すっきりしてくる。
      そうすると 先生のお話が、よく分かるようになる。

      ということを お話していただきました。
       
      短い時間でしたが
      姿勢を正して 心を落ち着けて
      座禅に取り組むことができました
      4月からは 幼稚園で 一番の お兄さん・お姉さんになります。
      ゆり組としての園生活も 残り少ない日々です。
      じっくりと、ゆったりと過ごせるように配慮しながら
      4月からの年長児としての生活を 思い描けるようにしていきます。
    • 園長先生との会食5

      2023年2月21日
        久し振りの園長先生との会食。今日も3人の年長さんが来ました。
        早速、誰が何の献立名を言うのか相談sad smiley 
        誰から言うかジャンケンしようwink
        会話の中で「〇〇くんって、すごいんだよむしのこと よくしっててね・・・」と、話し出す子がいました。
        3年間共に生活したり、遊んだりする中で、友達の良さに気付き、認め合える関係性ができていて『素敵だな』と、感じました。
        今日のメニューは
        ご飯  イカとレンコンの甘辛  チンゲンサイの和え物  じゃがいものみそ汁  デコポン  牛乳でした。
      • 2月17日(金) 
        細江中学校の1年生が 職業体験に
        17日・18日の 2日間 中川幼稚園に来てくれます。

         
        年少ちゅうりっぷ組の子供たちは
        お姉さんと手をつないで
        絵本の部屋に出発!!
        借りる絵本を
        通園バッグにいれ入れるのも
        お姉さんに 手伝ってもらってsmiley
        年中ゆり組の子供たちは
        smileyおねえさん なわとびしよう
        sadおねえさん ドッジボールしよう
        winkおおねえさん ぼくの となりにきて

        中学生とのふれあいを楽しんでいました。
        年長うめ組の子供たちは
        けいどろ(おにごっこ)を思いっきり楽しんだり
        自分たちの 映画館 迷路 鬼屋敷 ラーメン屋さん……に
        誇らしげに誘ったりしました。
        将来 幼稚園や保育園など 
        子供と関わる職業に就きたいと
        考えている 中学生。
        子供たちの声に耳を傾け
        穏やかに接してくれました。

        園児も 優しいお姉さんとの関わりの中で
        人と関わる心地よさを 感じていたようです。
        2月16日(木)の献立は
        ごはん
        牛乳
        揚げ出し豆腐のみそだれ掛け
        五目きんぴら
        のっぺい汁   です。
      • 今まで年長さんが、ピカピカタイムlaughで、幼稚園の中をきれいに掃除してくれていました。
        その年長さんも、卒園まであと僅か・・・と、いうことで、今日は、年中さんに引継ぎです。
        『靴箱』は、「くつを だして つちをはらってから はくんだよ」と、手順もしっかり教えてくれました。
        『水道』は、「ブラシで ゴシゴシって こするんだよ」
        年長さんと一緒に、隅々まで丁寧にきれいにしてくれました。おかげで水道は、ピカピカです。
        『保育室』は、箒の使い方を教えてもらい、箒、初体験sad
        長くて、なかなか大変ですが、真剣な面持ちで、一生懸命掃いていました。
        「ごみがあつまったら このちりとりに いれてねsad
        年長さんが、ちりとりを持っていてくれて、ごみ集めのお手伝い。
        こうやって やるんだね” 他の子も、よ~く見ていて、やる気満々
        お掃除の引継ぎをすることで、年中さんは、“4月から一番大きい組になる喜び期待、そして自覚が芽ばえます。
        年長さんも、これなら安心して小学校に行けますねsad
      • 最近の年少さんは・・・。 “先生や友達と一緒”に、集団遊びを楽しんでいます。
        赤帽子の子は、『いちご』 白帽子の子は、『ミルク』、それぞれのチームに分かれて、さあ始めよう‼
         
        『先生の話をよ~く聞いて ・・・』話を聞く集中力もつきました sad
        いちご』と言ったら、赤帽子の子、『ミルク』と言ったら白帽子の子が席を移動しますwink
        最初は、『いちご
        赤帽子の子が、お引越し~
        今度は『ミルク
        白帽子の子が、お引越し~
        今度は『いちご ミルクwink
        いちごミルクは、全員引っ越し
        そう、これはフルーツバスケットの別バージョンなんです。
        年少さんの園生活も10ケ月を越え、落ち着いて生活したり、遊んだりできるようになり、簡単なルールのある遊び楽しめるようになりました。
        社会性が育まれ始めていますsad
      • 園長先生との会食4

        2023年2月14日
          園長先生との会食も4日目laugh
          今日のお友だちは、「えんちょうせんせい、おねがいしま~す」と、元気よく挨拶をして職員室に入ってきました。
          小学生になるに当たって、場に応じた言葉を選んで使えるようになって、成長を感じます。
          今日も、何の献立名を言うか相談
          最後の一つ、リンゴゼリーをみんな言いたくて、どうしても決まらず、そこで出した答えは・・・。
          」「」「」「」「」「 
          一文字ずつ言うことになって、マイクを回して大忙しangel
          大人はつい、ジャンケンで決めたらいいとか思いがちですが、分けて言えばいいという意見が出て、子供の発想の柔軟性を感じました。
          みんなで言い終えて、スッキリsad  給食の味も格別だね
          その後も「ランドセルは何色?」「園長先生は、何色だったの?」など、会話が弾み、楽しいひと時を過ごしていましたsad
          今日の献立は、ごはん  ぎゅうにゅう  プルコギ  トックスープ  りんごゼリー でした。
        • ホンダFCの『サッカー教室』を 年中ゆり組の子供たちが楽しみましたsad
          元気いっぱい園庭に駆け出してきた年中さん。
          まずは、“氷鬼”で体を暖めますwink 当てられたら“バナナ”に変身。
           
          上に投げて落ちてきたボールをキャッチしたり、足で触れたりして、ボールに親しみました。
          ボールの扱いに慣れてきたところで、コーチの後ろに付いて、ドリブルの練習。
          最後には、シュート練習   ナイスシュートwink
          男の子と、女の子のチームに分かれて試合をしました。
          ボールを必死で追いかけて、見事ゴールsad
           
          サッカーの楽しさを教えていただいたので、これからも親しんでいきたいと思います
        • 園長先生との会食3

          2023年2月13日
            今日は、こちらの3名のうめ組さんが、園長先生と一緒に食事をしました。
            いつものように、何の献立名を言うか相談laugh
            「これを言いたい人~」『は~い
            友達と重なった時には、友達に譲ってあげるなど、自分の気持ちに折り合いをつけて話し合いを進める姿も見られます。
            マイクを持って、どの子も自信満々sad
            献立紹介を済ませ、役割を果たすと、「おなかすいた~・・・crying
            食が進みます。
            食事後も、園長室にいる“メダカ”を観察したり、家庭での出来事を話したりして、園長先生との触れ合いを楽しんでいましたsad
            2月13日(月)の献立は
            ごはん
            牛乳
            わかめふりかけ
            鰤の照り焼き
            キャベツのアーモンド和え
            実だくさん味噌汁   です。