2022年10月

  • 10月31日(月) 

    smiley おかしくれないと いたずらしちゃうよ
    sad トリック オア トリート


    かわいらしいお化けの声が 響きました
    crying うぉ~
    angry わぁ~


    お菓子を求めて いろいろな部屋を
    行ったり来たり…


     
    smiley おかしくれないと いたずらしちゃうよ
    sad この ペロペロキャンディ あげるよ
    laugh ありがとう
    smiley あめちゃん つくろう
    sad 〇〇せんせい ペロペロキャンディ どうやってつくる?


    せっせとお菓子作りに 励む姿も
    かわいらしいかったです。
    smiley あめちゃん どうぞ
    sad ありがとう


    それぞれが好きな遊びを楽しむ姿がみられます。
     
    10月31日の給食は  行事食「ハロウィン」

     ピラフ
     牛乳
     カレースープ
     カボチャとひき肉のコロッケ
     パンプキン・プリン です
  • 10月28日(金) 

    農園クラブのお母さんやおばあちゃん
    畑の先生と一緒に サツマイモ掘りをしました。
    土の中から サツマイモが 顔を出すと
    歓声があがっていました。
    smiley わぁ たくさん 
    sad わたしのも おおきいよ


    サツマイモを掘り起こす喜びを感じていました。

     
    smiley このおいもは からそうだね。
     細長い形が 唐辛子に似ているからだそうです。

    サツマイモの大きさや形
    近くにあった 体重計にサツマイモを乗せたりして
    重さにも関心をもったりして 
    気付いたことを言葉にする姿がみられました。
    サツマイモのつるを使って
    ひっぱりっこ や しっぽとり
    なわとび 思い思いに試して遊ぶ姿がみられました。
    年長うめ組の子供たちは
    農園クラブのお母さんやおばあちゃんに手伝ってもらって
    つるを編んで リースを作りました。

     
    つるを乾燥させて クリスマスリースを
    作る計画です。

    世界で1つだけの 素敵なリースが 完成すると思います。
    お楽しみに
    年少ちゅうりっぷ組の子供たち
    年中ゆり組の子供たち
    年長うめ組の子供たち
    収穫したサツマイモは
    家に持ち帰ったり  洗って天日に干したりしました。
    サツマイモのつるも  製作や遊びにとりれたりして
    収穫の喜びや 遊びに取り入れる楽しさを味うことができました。
    10月28日(金)の献立

     まるがたパン
     ぎゅうにゅう
     カレーチキンフリカッセ
     アップルポテト
     小松菜のスープ です。

     サツマイモが 献立に並んだことで
     親しみが増し 喜んで食べていました。
  • 10月27日(木)
    年長うめ組の子供たちが
    グループの友達と 相談しながら 準備をしてきた
    お店屋さんが オープンしました。
    人形劇 1

    人間になりたい 人魚のお話です。
    それぞれが作ったプリンセスが 登場します。
    人形劇 2

    大きなブドウの木
    実ったブドウを うんとこしょ どっこいしょと
    みんなで力を合わせて 収穫するお話です。
    感染症対策も バッチリで
    上演が終わると お客さんが座った椅子を
    消毒で 拭いていました。
     
    お寿司屋さん

    タッチパネルを 押すと 注文した 
    お寿司が 流れてきます。
    回転するテーブルは
    お店屋さんの 子供の力です
    ドングリ転がし

    ちょっと難しいコース と 簡単なコース
    転がりやすいドングリ … 
    考えながら遊ぶ姿がみらます。
    お化け屋敷

    入り口で チケットを 渡して
    お化け屋敷に 入ります。

    人数制限があるので 行列ができていました。
    お化け屋敷の中は 薄暗くて
    扇風機も回っているので 肌寒く
    怖~い 音楽も流れていました。
    友達と思いを伝えながら 遊びを作ってきた
    年長うめ組の子供たちは
    年下の友達や いろいろな先生が 遊びに来てくれたことで
    満足感・達成感を 味わうことができたようです。

    年中さんも 年少さんも 良い刺激をもらったようで
    今後の遊びが 楽しみです。
  • 10月26日(水) 

    PTA「なかよしレクリエーション」 「まごころ」クラブ 
    そして ボランティアのお母さんたちが 『秋祭り』を 開いてくださいました。
    smiley おはようございます
    sad よろしくおねがいします


    最初に 秋祭りについて リーダーのお母さんから 話を聞きます。
     おもいっきり  たのしんでね

    それぞれの コーナーに分かれて
    楽しみました


     
     まとあて

    暗幕についている
    ドラキュラや ミイラ  ハロウィンを感じさせる的に向かって
    ボールを投げます。
     さかなつり

    カメや カニ  思い思いの魚を釣ります。
    大物は なかなか つれません
     ワニワニ パニック

    中川幼稚園 歴代のPTAの皆さんが
    作成してくれた わにわにパニック。  
    修理しながら使用している 
    人気コーナーです。
     
     わなげ

    フープを 的に向かって投げます。
    うまく入るかな???
     ボールはこび

    ボールを落とさないように 気をつけて
    くねくね道を進みます。
     写真コーナー

    お祭りの雰囲気たっぷり
    記念撮影のコーナーです。
    いろいろなコーナーを 楽しんだ後は
     ヨーヨーつり

    smileyどれにしようかな???
    真剣に お目当ての ヨーヨーを 狙っていました。
    最後は お祭りの屋台の雰囲気を
    味わいました。

    お母さま方の 手作りの
    リンゴ飴 水あめ タコ焼き ポテト
    年少さんからは
    cheeky ほんとうに たべていいの??
    という声もきかれました。
    子供たちのために
    いろいろと考え 準備していただき ありがとうございました。
    なかよしレクレーションクラブの方だけでなく
    ボランティアとして 多くの方に 御協力いただき
    『秋祭り』を おもいっきり 楽しむことができました。

    明日(10月27日)の たんぽぽっこの会では 
    この楽しかった雰囲気を 一部再現して 
    たんぽぽっこ(未就園児)のみなさんとも 『秋祭り』を 楽しむ計画です。
    お時間がありましたら ぜひ遊びに来てください。
  • 10月27日(木)のたんぽぽっこの会(未就園児の会)は秋祭りを予定しています。
    たんぽぽっこの会は9:30~11:00ですが、秋祭りは9:30から10:15の間で行います。間に合うようにお出かけください。
    秋祭りの後は年中さんの出し物があります。
    今回はお土産もありますので、ぜひお越しくださいsad
  • 10月24日(月) 
    交通指導員さんを迎えて 交通安全教室を開催しました。
    交通指導員さんから
    安全な道路の歩き方や渡り方について
    お話を聞きました。
    年少ちゅうりっぷ組・年長うめ組の子供たちは
    なかよしペアで
    年中ゆり組の子供たちは 親子で
    園周辺の道路を使って 『歩行訓練』をしました。
    横断歩道では  まずは止まる
    しっかり手を挙げて  右 左 後ろ 前の
    安全確認をしました。 
    車が 止まってくれたら 手を挙げたまま 渡るよ。
    渡りきったら

    smileyありがとうございました
    運転手さんに お礼を言いましょう。
    横断歩道からは
    走ってくる車が見えないこともあるね。

    そういう時は 少し前に出て
    車の確認をすることも 教えていただきました。
    交通指導員さんから
    まとめのお話を伺いました。

    幼稚園でも 園外散歩のときなどに
    交通ルールについて 子供たちと再確認したいと考えています。
    保護者ボランティアの方のお力を借りて
    安心・安全に 歩行訓練を実施することができました。
    御協力ありがとうございました。
     
    御家庭でも  道路の歩き方や 渡り方について
    話題にして 親子で 交通ルールの確認をしてください。

    交通指導員さんから
     大切な命のために チャイルドシート・ジュニアシートの着用を!
     駐車場は 安全な場所ではありません!
     幼児は技量や判断力がまだ未熟です。
      保護者は安全な自転車の乗り方の基本をしっかり教えましょう!!


    というお話を伺いました。
    10月24日(月)の給食は
    むぎごはん
    ぎゅうにゅう
    ポークパオズ
    ジャガイモの南蛮炒め
    ウズラたまごとコーンのスープ

    でした。

     根菜類は、根や茎の部分を食べる野菜のことです。
     ジャガイモはツルツルしているので 茎になるそうです。
     
  • 10月21日(金) 
    年中ゆり組の子供たちが
    北消防署へ 見学に行きました。
    消防士さんと一緒に かっこよく はいポーズ
    敬礼の仕方を 教えていただきました   
    消防車に どんな道具が載っているのか
    どういうときに使うのか
    子供たちの 「なぁに?」 「なんで?」に
    丁寧に答えてくださいました。
    特別に 消防車にも 乗せていただきました。
    大きな消防車 消防士さんに 優しく抱えてもらって
    乗ったり・降りたり  とっても 嬉しそうでした。
    救急車の中も 見せていただきました
    ケガした人や 病気の人を助けるために
    いろいろな機械が乗っていました。
    最後に 放水の様子を 見学しました。

    消防士さんが キビキビと動く姿
    とってもかっこよかったです
    黄金色に輝く 稲穂をみながら 
    片道1.5㎞程の距離を 歩くことができました。

     先日の 消防音楽隊の方の印象が残っていたようで
    smiley きれいな おねえさん いるかな?
    sad かわいい おねえさんに あえるかな?

    と 話しながら 消防署に向かう姿が 微笑ましかったです
  • 10月20日(木)
    年中ゆり組の子供たちが育てている
    『カブ』の芽が 大きくなってきたので
    畑の先生のアドバイスを受けて
    カブの間引きをしました。
    smiley どれを ぬいたら いいかな?
     
    この いちばん大きいカブを 残したらいいんじゃない。
    smiley 〇〇せんせい ちいさな カブがあるよ!
     
    ほんとうだね


     
    laugh このカブ たべられるかな???

    間引いたカブの葉を 持ち帰りました。
     ほんの少しですが よかったら
     味噌汁などにいれて 味わってください。
     10月20日の献立 ふるさと給食 
     ごはん (やらまいか)
     茶
     ソースかつ
     五目きんぴら
     切り干し大根の味噌汁
     ヨーグルト     です。
  • 10月19日(水) 

    細江町内の市立幼稚園のお友達が
    中川幼稚園に 遊びに来てくれました。
    年少ちゅうりっぷ組の子供たちは
    ホールに集まって 歌ったり・体操したりしました。
    集団遊び 「おおかみさん 今何事」を
    音楽に合わせて 楽しみました。
    いろいろな園の先生が オオカミに変身
    ドキドキ ハラハラ みんなで 楽しみました。
    年中ゆり組の子供たちは
    みんなで  大型絵本をみたり
    体操『昆虫太極拳』を 楽しみました。
    園庭では  4チームに分かれて
    『しっぽ取り』を楽しみました。
     
    年長うめ組の子供たちは
    ホールで 「猛獣狩りに行こうよ!」を 楽しみながら
    4つのチームに分かれました。
    チームが決まったら  走順も みんなで 相談しました。

    チームの友達を応援する声が 響き渡りました。 
    園庭で 思い思いの戸外遊びを楽しみました。

    ドッジボールや ケイドロ(鬼ごっこ) 
    屋外遊具などで 思いっきり体を動かして楽しみました。
     お弁当 おいしかった人
    cheeky は~い

     
    すべり台で 遊んだ人
    smiley は~い

    お弁当を食べた後は
    各学年で 楽しかったことを伝え合ったりしました。
    smiley また あそぼうね
    sad バイバイ


    みんなで お見送りしました。
    細江町内の市立幼稚園に通う
    同年代の友達と 触れ合いながら
    楽しい一日を過ごすことができました。
  • 10月18日(火)

    秋の気候になってきて、今日は『芝生公園』に園外散歩に出掛けました。

    年少 ちゅうりっぷ組と年長 うめ組は、なかよしペアで
    年中 ゆり組は年中同士で手をつないで歩いていきました。

     
    芝生公園では、『どんぐり』や『しいのみ』 『いちょうの葉っぱ』など、
    たくさんの秋を見つけてきましたsad
    芝生公園にしかない遊具で遊んだり、ベンチで寝転んだり、芝生を走り回ったり・・・
    体をいっぱいつかって楽しみました
    帰りには違う道を通って帰ってきました。
    園に着くと、自分の拾ったものをいろいろな先生たちに見せたり、
    友達と見せ合ったり話をしたりする姿が見られました。
    気持ちのいい気候になってきたので、今後も園外に出掛ける機会を設けていきたいと思います。