サンタになるために

2022年12月5日
    6日に「ひよこ組」のクリスマス会があることを知った年長さん。
    「クリスマス会をするなら、サンタさんがいるといいね。」
    「僕たちがプレゼントを渡してあげる。」
    と張り切って準備を始めました。
    しかし、帽子を作ろうとしてもうまく作れません。
    「帽子を作るにはどうしたらいいんだろう?」
    と考え、
    「寝て、頭の大きさを測ったらどう?」
    と早速試してみることにしました。
    思ったようにいまく作れず、何回も向きを変えたり試したりして、やっと帽子が完成。
    洋服も作って、準備が進みます。
    上手くできないことを教えてあげることは簡単ですが、あえて
    「本当だね。どうしたらいいんだろう。」
    と投げかけることで、子供たちは自分達でいろいろな方法を考え試していました。
    時間をかけて作ったことで、とても思いのこもったサンタの衣装が出来上がりました。
    トナカイに乗ってサンタさんが出かけて行きます。
    どんな風にしたら「ひよこ組」さんが喜んでくれるか考え、わうわくがとまりません。
    明日の「ひよこ組」はミニ発表会とクリスマス会を行う予定です。