0930

2022年9月30日
    6年生の教室前廊下の机に、たくさんの作品。きれいに描けています。
    6年生図画工作科。4時間かけて作品の仕上げに掛かっています。
    よく見て描けていています。さすが6年生。
    4年生算数科。テストの真っ最中。
    5年生社会科。水産業について調べ学習を行っていました。端末を使用することはもう日常です。
    1年生体育科。マット遊び。
    準備と片づけの練習。自分たちでできるよう、指導を受けていました。
    6年生理科。奥に見える赤大玉を「太陽」に見立てて、手元には竹串の先に刺した3㎜程度の「〇粘土」を月として、日食の実験。
    こんな感じですね。月や地球の位置は、太陽からかなりの距離がなはれていることもわかります。
    5年生音楽科。「夢の世界を」を鑑賞した後の発表。曲想や音の高低のちがいについて聴けていました。
    今日は「あゆみ」の配付日。担任から前期の頑張り等について、声をかけてもらっています。そして、いよいよ後期の始まりでもありますね。
    1年生国語科。海のかくれんぼの学習。今日は導入、みんなが知っている海の中の生き物を発表して興味関心を高めていました。子供たちもよく発表できていました。
    2年生算数科。四角形を折って切ると、どんな形になる?の学習。みんな切り取った後の「三角形」をお互いで見合って、四角形によって、いろいろな三角形ができていることに気づいている様子でした。
    4組SST。ジャンケンをして、カードを引き、そこにある「お題」でスピーチをしていました。みんな楽しそうでした。
    5年生図画工作科。電動のこぎりを使って、板を切り取っていました。なかなかの手さばきでした。
    4年生書写。静かに集中して…。いい態度でした。
    ホットドックとクリームスープ。食べやすくとてもおいしかったです。
    昼休み、5年生の子供たち、自然教室のキャンプファイヤー最終打合をしていました。レク係の皆さん、頑張ってくださいね。
    1年生は初めての「通知表」。担任から一人ひとり頑張ったことや力を伸ばしたところなど、褒めてもらえていました。頑張りましたね。
    5組、10月に実施予定の校外学習についてのプチオリエンテーション。見通しをもって生活していきましょう。詳しい話はもう少し後になるかな?
    6年生修学旅行オリエンテーション。いよいよ6年生最大の学校行事がやってきます。計画に応じた学習活動ができるよう、そして何よりも、健康第一に努め、毎日を生活していきましょう。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ