• 初々しい一年生

    2024年4月9日
      先週の金曜日に入学式があって、
      一年生が新たに『KAISEI PRIDE』に仲間入りしましたwink

      まだ中学生になったばかりで、たどたどしく行動する一年生
      先輩も1・2年前は同じような姿だったんですね

      そんな一年生、今日は身体測定を行いました!
       
      整列したらしっかりと黙想ができていて、さすが開成中生
      新たに決まった学級委員も、しっかりと呼び掛けをしてくれました!
      これから3年間で、どれくらい成長するのでしょうか

      個人差はありますが…
      身長で言えば、男子で20センチも伸びる子もいるらしいですangel

      中学生の成長は、まさに心も体も無限大ですね!
      明日は、
      給食スタート・地区別生徒会・教科委員会・部活動見学など
      いよいよ学校生活も本格的になります

      いろいろ覚えなくてはいけないことがあって疲れるけれど、
      はじめからあんまり飛ばしすぎないように
      ボチボチやっていきましょう!
       
      夕暮れ時に校舎から撮影した写真。
      やっぱり丘の上に建っている開成中は、景色がいいですね!
    • 入学おめでとう!

      2024年4月5日
         午後からは入学式が行われました。新入生の皆さん、保護者の皆様、御入学おめでとうございます!新入生を待っていたかのように、学校の桜の木もちょうど満開となりました。
         新入生の呼名では、大きな返事とともに堂々とした姿を見ることができました。今日から190名の生徒が開成中学校の仲間となります。sad
         校長先生から歓迎の言葉をいただいた後、新入生の代表生徒は中学校生活における誓いを述べました。 その後、新しい教科書が授与されました。
         いよいよ中学校生活が始まります!慣れない環境に緊張や不安を感じることもあると思いますが、仲間や先生方と一緒に乗り越えていきましょう。
      • NEW!

        2024年4月5日
          みんな1年進級し、新しい学級、新しい担任になり(新しくない場合もありますが  )、新しい教科書が配られました!
          気持ちが引き締まりますね。smiley
        • いよいよスタート!

          2024年4月5日
             本日、8時15分から新任式が行われました。新任式では9名の先生方をお迎えし、代表の生徒から歓迎の言葉が贈られました。9名の先生方、どうぞよろしくお願いいたします。sad
             その後、始業式が行われました。2・3年生の代表生徒からは、新年度の抱負が述べられました。それぞれの立場から勉強や部活動、学校行事などに目標をもって取り組んでくれることを期待しています。
             最後に、校長先生からは「"ありがとう”の響き渡る学校にしよう」というメッセージが贈られました。 
             周りの人に感謝の気持ちをもち、新たなスタートをきれるといいですね。

             午後からは入学式が行われます。新入生のみなさんとお会いできることを楽しみにしています。laugh
          • 離任式・退任式

            2024年3月27日
               本日、離任式・退任式が行われました。始めに校長より転任者・退任者の紹介がありました。その後、10名の先生方から生徒に向けて、思いの込もったメッセージが送られました。
               最後に、生徒から先生方に向けて校歌と花束が贈られました。
               開成中学校のためにご尽力いただき、ありがとうございました。10名の先生方と離れるのはさびしいですが、新転地でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
            • 給食終了!

              2024年3月15日
                3月15日(金)
                ●米飯
                ●牛乳
                ●いかの天ぷら
                ●大根とツナの煮もの
                ●新たまねぎとさとうえんどうのみそ汁

                 今年度最後の給食は、地場産物を楽しめるメニューでした!春が旬のさとうえんどうは、全国の約8割が浜松市と湖西市で栽培されています。豆がふっくらとしていて、甘みがあることが名前の由来です。
                 みそ汁には、篠原地区で栽培された新たまねぎを使用しました!通常のたまねぎは、日持ちをよくするために収穫後1ヶ月ほど乾燥させますが、新たまねぎは収穫後1~2日の乾燥期間で出荷されます。みずみずしくて柔らかく、辛みが少ないのが特徴ですlaugh
                 地域の旬の野菜を堪能できるみそ汁でしたsad
                 春休みの間も食事をしっかりと摂り、健康な体をつくりましょう!4月からの給食もお楽しみに
              •  今日は「3年生を送る会」が行われました。
                 縦割り集団の1・2年生が、体育大会の応援歌を卒業versionにアレンジして披露しました。
                 6集団とも趣向を凝らしたもので、体育館は大きな笑い声と拍手でいっぱいになりました。smiley
                最後には、年間のNC(ナイスクラス)コンクール最優秀集団と開成グランプリの発表がありました。
                開成グランプリは赤組、NCコンクール最優秀集団は黄組でした
                1年間、どの集団も素晴らしい学校を築くために精一杯頑張りました。
              • 今日の給食

                2024年3月13日
                  3月13日(水)
                  ●パン
                  ●牛乳
                  ●ドライカレー
                  ●いんげん豆のサラダ
                  ●野菜スープ
                  ●チョコクレープ

                   ドライカレーは1910年代、日本郵船が所有する「三島丸」の調理人が作ったのが始まりだと言われています。名前のとおり汁気がほとんどないカレーを指し、インド料理のキーマカレーを日本風にアレンジした料理です
                  給食では、この食材を入れることでカレーをまろやかな味にしています。何だと思いますか?
                  正解は、干しブドウです!
                   ドライカレーは、最初ににんにく、しょうがを炒めて香りを出します。豚肉を入れ、たまねぎ、塩を加えて水分が出るまでじっくりと炒めます。
                  にんじん、カレー粉を入れてさらに炒め、刻んだ干しぶどうを加えます
                  ぶどう酒、ウスターソースで味を調え、小麦粉をふるい入れたら完成です
                  デザートのクレープは、1か月ほど前から楽しみにしていた生徒もいましたsad 
                   
                  給食は残り2回です!感謝の気持ちをもち、美味しくいただきましょう。
                • 今日の給食

                  2024年3月8日
                    3月8日(金)
                    ●米飯
                    ●牛乳
                    ●さわらのすだちじょうゆかけ
                    ●煮しめ
                    ●すまし汁
                    ●いちご
                     
                     今日は「卒業祝い」の行事食でした 3年生にとっては、小学校から9年間食べてきた学校給食も残り5回で終了となります。中学校から元気に巣立ち、それぞれの道に向かってほしいという思いから、かんきつ類の「すだち」を使った「さわらのすだちじょうゆかけ」を取り入れました
                     デザートには、静岡県のオリジナル品種である「紅ほっぺ」が登場しました!ほっぺが落ちるくらいおいしい、という由来の通り、甘さと酸味のバランスがよかったですlaugh
                  • 3年生は公立高校の受検も終わり、いよいよ卒業式の練習が始まりました。sad
                    今日は、入場の練習、礼の仕方の確認、呼名の練習などを行いました。
                    入試が終わっても気を抜くことなく、厳かな雰囲気で練習に取り組んでいました。
                    礼のタイミングもきちんとそろっていて、さすが3年生です!
                    本番の呼名では、大きな声で返事をして、今までお世話になった人へ成長した姿を見せてほしいと思います。

                  COUNTER

                   / 本日: 昨日:

                  カレンダー

                  最近の記事

                  タグ