2023年11月

  • 学習発表会 第2部 保護者の部が無事に終わりました。
    子供たちは、練習の成果を発揮して、精一杯の発表をすることができました。
    御家庭での御協力・お励ましに感謝申し上げます。
    ありがとうございました。

    引き続き、東小の教育活動に御理解・御協力をお願いします。
  • 今日のおいしい給食

    2023年11月17日
      今日の給食は「パン、牛乳、秋味シチュー、だいこんサラダ、みかん」でした
      今日のシチューは、さつまいもがたっぷり入った秋味シチューでした
      秋から冬になるとシチューなど、体が温まる料理がおいしくなりますね
      今日も朝から雨が降り、肌寒い日だったので、シチューのおかげで体が温まりました
      給食では、その季節にとれる旬の食べ物や季節に合わせた料理を組み合わせるようにしていますwink
      シチューの他にも、これからおいしくなる大根を使ったサラダと、旬のみかんを組み合わせました
    • 今日は、学習発表会 第1部 児童の部
      1学期から積み上げた学習の成果を発揮すると共に、他の学年の発表を見て、自分の学びに生かしていきますsmiley
      どの学年も、練習を重ね、元気よく発表することができました
      1年 天までとどけ1、2、3
      2年 がまくんとかえるくんの大ぼうけん
      3年 「ひまわり」な学年になろう
      4年 広げよう!ありがとうのWA ~和・輪~
      5年 G0 for it! やってみたいをやらなくちゃ!!
      6年 Dream ~輝く未来へ~
      「ポプラの仲間」が体育館中に響きました
      明日はいよいよ保護者の部が開催されます。
      子供たちは、保護者の皆さんに練習の成果を見ていただこうと、張り切って練習してきました。
      ぜひ、御来校・御参観ください。
      なお、御案内については、10月20日に「学習発表会の御案内」を連絡網にて配信していますので、御確認ください。
      子供たちの出入りの関係上、正門からは入れません。西門から校内に入り、トンネル通路を通って、体育館玄関から入場してください。演奏中の入場はお断りしますので、時間に余裕を持ってお越しください。
      よろしくお願いします。
    • 今日のおいしい給食

      2023年11月16日
        今日の給食は「ごはん、牛乳、いわしの梅煮、五目豆、豚汁」でしたcheeky
        いわしは、5~15cmくらいの小さな魚なので、他の魚に食べられてしまうことがあります
        また、小さくて身がやわらかなことから、水揚げ後すぐに弱ってしまいます
        そのため、漢字では「魚」へんに「弱」いと書きます
        海の中では、おそってくる敵から身を守るため、群れをつくって泳いでいます
        今日は食べやすくするために、梅を加えて柔らかく煮ましたcheeky
      • 今日のおいしい給食

        2023年11月15日
          今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉ときのこのカレー、しょうゆ卵、ブロッコリー」でしたcheeky
          今日のカレーは、鶏肉ときのこのカレーです
          秋はきのこがたくさんとれる時期なので、みなさんに人気のカレーに入れました
          きのこの仲間には、しいたけの他に、しめじ・まいたけ・エリンギ・なめこ・まつたけなどがあります。wink
          今日のカレーには、エリンギとぶなしめじを取り入れましたfrown
        • 今日のおいしい給食

          2023年11月14日
            今日の給食は、「パン、牛乳、メープルマーガリン、太刀魚フライのトマトソースかけ、
            ベジタブルスープ、柿」でしたcheeky
            今日のデザートには、旬の果物の「柿」が登場しましたwink
            浜松市では、甘 みが強 くてそのままおいしく食 べられる「次郎柿」という品種の柿が作られています
            柿には、「甘柿」と、渋みが強いために渋抜きをしてから食べる「渋柿」があります
            「次郎柿」は、甘柿の一つです。
            給食では季節の食べ物として地元浜松産の柿を年に1度取り入れています。wink
            給食室で一つ一つ丁寧に皮をむきましたsad甘みがあり、とても美味しかったです
          • 今日のおいしい給食

            2023年11月13日
              今日の給食は「ごはん、牛乳、麻婆豆腐、包子(パオズ)、ひじきの中華サラダ」でした
              包子(パオズ)は、中国で食事と食事の間に食べる「点心」ひとつですfrown
              小麦粉で作った生地の中に具を包んで蒸して作ります
              中に具のないものもあって真っ白な皮だけのものは「マントウ」といいます
              パオズは、日本では、中華まんと呼ばれていますlaugh
              今日のパオズは小さめのものですが、豚肉、キャベツ、たまねぎ、たけのこなどが中に入っていましたwink
            • 東小では4年生から6年生がポプラ講座を行っていますsad
              ポプラ講座では、自分の興味のあるものや深めたいものを選んでそれぞれ活動します。
              3年生は、来年から始まるポプラ講座に向け、ポプラ講座の見学をしました
              書道クラブ 書道パフォーマンス
              クラフトクラブ 革細工作り
              布絵本クラブ 布絵本作り

              東小には他にもたくさんの講座があります。
              4年生になるのが楽しみですね!
            • 今日のおいしい給食

              2023年11月10日
                今日の給食は「パン、牛乳、ポークビーンズ、ほうれんそうソテー、カロテンゼリー」でした
                カロテンは、にんじん・かぼちゃ・ほうれんそう・ブロッコリーなどの色の濃い緑黄色野菜 に多く含まれる栄養素 の一 つですfrown
                カロテンは、野菜の色の素になっていて、病気から体を守る力を高めたり、目の健康を守ったりする働きがあります。
                今日のカロテンゼリーは、にんじんをすりつぶした汁とみかん果汁を使っているので、カロテンがたっぷり入っていますfrown
                にんじんが苦手な子でも、おいしく食べられるゼリーですwink
                11月に入り、寒い日が続きます緑黄色野菜を積極的に食べて病気に負けない体をつくりましょうwink
                 
              • 社会科「くらしを守る」の学習で消防士の方を学校にお招きしました。
                前半は、浜松市の消防組織や消防車の種類、119番通報があったときの流れなど、消防の仕事についての詳しいお話を聞きました
                後半は消防車や救急車を見ながら機能や道具について教えていただきました。
                いつもは遠くからしか見ることのできない消防車と救急車、間近で見るといつもより輝いて見えました
                消防士の方は20キロ~30キロの衣服を身に付けて消火活動を行っているそうです!
                子どもたちも実際に防火服を着させていただきました。
                「ヘルメットも服も重いね。」「こんなに重たい服を着て動けるなんてすごい!」と感動の声があがりましたsad
                くらしを守る仕事への関心が高まりましたね

              COUNTER

               / 本日: 昨日:

              カレンダー

              最近の記事

              タグ