2022年6月

  • 第1回ポプラ講座

    2022年6月24日
      6月24日(金)、第1回ポプラ講座が行われました。
      今年も、「生け花」「昔の遊び・囲碁」「クラフト」「布絵本」「書道」「工作」「室内ゲーム」「レクスポ」「パソコン」「手芸」「サイエンス」「読書」と12の講座が開設されました。4~6年生の子供たちが楽しみにしている年4回のクラブ活動です。

      「こうやってやるとうまくできるよ」
      「すごいね、上手だね」
      と他学年の友達と仲良く話をしながら活動に取り組む
      様子が多く見られました。

      次回は10月7日(金)を予定しています。
      楽しみですね。
    • プールびらき

      2022年6月23日
        6月23日(木)、水遊びの授業が始まりました!

        「今年は顔がつけられるようになりたいな」
        「今年はばた足で泳げるようになりたいな」
        と一人一人の目標を持って取り組んでいます。

        天気にも恵まれ、みんな笑顔で活動に取り組みました。
        引き続き、さくら連絡網での健康チェックを宜しくお願い致します。
      • 待ちに待った1年生のプール開きを行いました。

        足からお腹、肩や頭まで、少しずつ水に慣れていきました。
        ちょっと冷たい水に大きな声をあげながら、楽しく水遊びをすることができました。
        最後は、みんなで歩いて流れるプールを作り、テンションMAXの子供たちでした。
      • 蒸し暑い毎日が続いていますenlightened今日は、待ちに待った、プール開きでした蹴伸びをしたり、流れるプールを楽しみました。3年生からは、大プールでの授業です。安全に気を付けながら、楽しく行いたいと思いますwink
      •  今日のひがし学習では「学校中花いっぱい大作戦 フラワーアレンジメント体験講座」を行いました。これは、「ふじのくに花の都しずおか推進協議会」の事業として、県産の花に触れ、校内を花いっぱいにすることで児童が花を身近に感じられることを目的として行われたものです。
         子供たちはガーベラやトルコキキョウなど、地元で育てられた花を使用してフラワーアレンジメントに挑戦しました。花屋さんが講師としてアドバイスをしてくださり、花の大きさや形を比べて位置を考えたり、色の組み合わせを工夫したりしながら真剣に取り組み、どの子も思い思いのすてきなフラワーアレンジメントを制作することができました。
        制作した花を学校中に飾りました。
        学校中がすてきなお花と子供たちの笑顔でいっぱいになりました。
      • 5・6年生で学年団集会を行いました。
        今回のテーマは、「ポプラ活動について」です。
        17日(金)に行われたポプラ遊びの成果と課題をポプラグループごとに話し合いました。
        今後につながる活発な話合いができました
      • 今日、「とろとろ絵の具でかく」の学習をしました。
        先週は班で1つの大きな段ボールにかきましたが、今日はいよいよ一人一作品作りました。
        教室では狭いので、外にブルーシートを敷きその上で行いました。
        液体粘土に絵の具の色を混ぜ、とろとろ絵の具を作りながら、絵を描き進めていきました。
        とても大胆に絵を描く子や、割りばしを使って、細かい所まで工夫をして描く子など、一生懸命取り組んでいました。
        手や足にまで、絵の具がついてしまうぐらいがんばった子がとても多くいました。
        お風呂できれいに洗い流してくださいね。
      • ポプラグループ遊び

        2022年6月17日
          昼休みにポプラグループ遊びを行いました
          6年生が遊びを企画し、ポプラグループで楽しく遊ぶことができました
          普段、ポプラ清掃をグループごとに行っていますが、この活動を通して、より仲が深まったようです
          今後も、他学年同士のかかわりを大切にしていきます。
        • 本年度2回目の参観会を行いました。
          新しい学年、学級にも慣れ、どの子も元気一杯、やる気一杯で授業に参加していました。
          1年1組
          国語科「おもちやとおもちゃ」
          1年2組
          学級活動「すききらいせずなんでもたべよう」
          2年1組
          生活科「ワクワクドキドキ まちたんけん」
          2年2組
          生活科「ワクワクドキドキ まちたんけん」
          3年1組
          算数科「わり算」
          3年2組
          算数「わり算」
          4年1組
          「命~せいいっぱい生きる~」
          4年2組
          道徳科「仲間だから」
          5年1組
          算数科「ご石の数え方」
          5年2組
          算数科「ご石の数え方」
          6年1組
          道徳科「手品師」
          6年2組
          算数科「分数のわり算」
          参観会が終わった後には、対面での懇談会も行いました。
          直接保護者の皆さんとお会いし、お話できたことを、今後の指導に生かしていきます。
          静岡県も梅雨入りしました。
          教室内で過ごす時間が長くなりますが、引き続きコロナ対策を行いながら、子供たちが安全に過ごせるよう指導していきたいと思います。
          よろしくお願いします。

          本日は、ありがとうございました。
        • 6月10日(金)、2年生は町たんけんに出かけました。
          「こんなものがあったよ」
          「メモしよう」
          と子供たちはとても意欲的に活動に取り組んでいました。
          どの場所でも、子供たちは目をキラキラさせて
          様々なものを見つけてきました。
          見学させていただき、ありがとうございました。

          保護者ボランティアの方々の協力もあり、
          どのチームも無事に帰ってくることができました。
          御協力、ありがとうございまいた。
          今日見つけたことをチームごとにまとめて、15日(水)5時間目の授業参観で発表する予定です。
          どんな発表になるのか楽しみですね。