2023年6月

  • 5月9日に植えたアサガオがぐんぐん成長しています本日1年生は、鉢いっぱいになったアサガオを間引きました。「小さいからこれを間引こう。」、「これは一番元気だから残そう」と真剣に選ぶ姿が見られましたsad追肥をし、支柱も立てました。クロームブックで記録写真をパシャリ花が咲くのが楽しみです
    真剣に悩み、選ぶ1年生
    「先生見てみて根っこから抜けたよ」と目を輝かせて見せてくれましたsad
    支柱を立てました
    1人一台端末「クロームブック」を使いこなす1年生写真を撮るのはお手の物です
  • 6月6日(火)給食

    2023年6月6日
      今日の給食は、「パン、牛乳、ドライカレー、新じゃがのじゃがバター、大麦のスープ」でした。
      「新じゃがのじゃがバター」は、浜松の三方原で収穫された三方原馬鈴薯を給食室で蒸してバターで味をつけました。三方原馬鈴薯はきれいな卵形をしたじゃがいもで、国内で流通が多く知名度の高い男爵いもに似ています。三方原馬鈴薯の見た目の特徴は、皮の薄さと表面がきめ細やかできれいなことです。じゃがいもの多くは完全に熟してから収穫しますが、三方原馬鈴薯を収穫するタイミングはじゃがいもが完全に熟す前のため、薄皮できれいな状態です。糖質の一種であるでんぷんを豊富に含み、甘みのある味わいが特徴です。子供たちは、ホクホクとした柔らかな食感を楽しんで食べていました。
       
    • 水泳の学習に向けて

      2023年6月5日
        明日からの水泳部の活動、その後の水泳の学習に向けて、職員のプール管理研修を行いました。
        昨年度、プールの底とプールサイドの改修工事をしていただいたので、ピカピカのプールです。
        プールの給水、止水の弁を確認します。水量や消毒の濃度を調整する時に使います。
        シャワーの確認をします。
        以前は使っていた「腰洗い槽」での消毒はしなくなり、シャワーで体をきれいにして、入水します。
        また、プールに入った後も、シャワーで体をきれいに流します。
        コースロープを出しました。
        コースロープは、プールに浮かべてコースを仕切るロープです。
        主に水泳部の活動で使います。
        養護教諭より、事故やけががあった場合の対応について聞きました。
        水泳の事故は、命に係わる危険もあります。
        本校では、安全対策のため、必ず2クラス以上の学級で水泳の学習を行い、プールに教員が2人以上配置するよう、時間割を作っています。
        御家庭でも、水泳学習時の安全について、話題にしてくださいね。
        まだ少し水は冷たいようですが、明日から水泳部の活動が始まります。
        安全に十分は配慮して活動していきます。よろしくお願いします。
        《お知らせ》
        水泳部の活動、体育科水泳の学習がある日は、検温・健康チェックのさくら連絡網への記入が必要です。記入がないと、参加できませんので、必ず記入してください。よろしくお願いします。
      • 命について考える日

        2023年6月5日
          今日は、「命について考える日」
          テレビ朝会では、校長先生より、命の大切さについてお話がありました。

          一人一人の命は、ずっとずっと昔からつながっているもの。

          子供たちたちは、真剣に話を聞いていました。
           
          朝会の後は、各学級で担任が「命の大切さ」について話を聞いたり、話し合ったりしました。
          御家庭でも、「命の大切さ」について、ぜひ話題にしてくださいね。